ホテルマンの幸せ

相性が抜群に悪いモノ…

おはようございます♪



昨日の夜(正確に言えば今日の夜更け)は部屋にこもって買ってあるのにまだ読んでいない本を読もうとしたんですよね。



で、「ドンケツ2」の6巻と7巻を読もうと思って1巻から読み返していた時のコト…



初めてストローで日本酒を飲んでたんですよね。





あ、それだけ聞いたらアホっぽいですよね?



こういうコトです。





節分





納得でしょ?





でもこんな紙パックから牛乳を飲むみたいにストローで日本酒を飲んだのは初めてでした。



でね…



この紙パックの日本酒はホテルローヤルの法要(葬儀も)のスペシャリストの二階堂さんが昨日くれたのですが、なぜこの紙パックの日本酒をくれたのかと言いますと…





これをくれたついでにくれたのです!!!!





節分





落花生とチョコのセットをもっさりです!!!!



この他にもまだもっさりあるのです。



これは何かと言いますと…



日頃大変お世話になっているお寺さんから二階堂さんがもらって来たのでした。



2月3日の節分の豆まき用の落花生とのコト



で、昨日の朝に「支配人これ食べませんか?』と聞いてきたので『酒のつまみでいただきます☆』と返事したら日本酒もくれたのでした☆





節分



殻がついた落花生を割って食べるのって10年ぶり以上でした。



日頃「柿ピー」はよく食べていますが殻付きのはかなり久々…





で、思ったんです。



冒頭に書かせていただきましたけど、本を読むのに部屋にこもっていたんですよね。



でね…





落花生の殻をパキパキって割って取り出せるのが…





節分





2個か1個なんです!!!!!



枝豆みたいに3個とかがないのです!!!!!





何を言いたいのかと言いますと…





本を読むのが全然進まないのです!!!!!!





1個の落花生の殻を割ってたったの2粒のピーナッツを取り出して食べる時に、本を置いて集中して殻を割ってるんです。



テレビとか観ながらならいいのですが、本を読むのは両手を使うので「読書」と「落花生」の愛称が抜群に悪いのです!!!!!



なので5分くらい本を置いて…





パキパキパキパキ…って集中して殻を割っても…







節分





食べるの1分くらい…





その間全然本を読めてないのです!!!!





真夜中の26:30とかに本を読むために部屋にいて本を読まずにパキパキしているのです!!!!!!





なのに…





昨日「ドンケツ2」の1巻から6巻まで読みました☆





20:30くらいから朝の4:00までかかったぜ…





落花生効果(時間がかかるという意味)です。



でもね





久々に殻を割って食べた落花生、薄皮も食べらさって香ばしいと言うかめちゃ美味かった☆





まだまだあるのでしばらくは落花生な日々を過ごせそうです♪





北海道人気ブログランキングにチャレンジ中でございます☆


人気ブログランキング

こちらで…
落花生の殻をむくのが得意になるという噂を聞いたコトがあります♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,334,434回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら