糸をつむぐように

紡績(語源3)

紡績という言葉は皆様には良くご存知だと思います。

紡ぐ 撚りをかけることによって糸を丈夫にする事です。

績む うむと読みます。

昔麻糸を作る時は、
麻の繊維の長さの端をまた裂いて、
または割って次を挟みねじって繋いでいきました。
それを績むと言っていたのですね。

つまりどちらも糸をつくる事なのです。

合成繊維ができるまで人類は世界中で、
シコシコ・チマチマやっていました。
レーヨン
これは再生繊維と言って化学繊維ではない。
原料はパルプです。
それをドロドロにアンモニウム等の薬品で
溶かしてできたのがビスコースレーヨンです。
いくらでも望みの太さの糸を作る事ができるようになりました。
但し一度に太い糸は手紡ぎだけと思います。
均一な糸がどんどんできるようになり、
手紡ぎの産業は消滅しました。


記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

それでも人生は進んでいく

糸をつむぐように

北海道室蘭市で生まれ育った無骨で頑固なオヤジですけど? 何か?
インスタでも覗いてケロ

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
14,197回

それでも人生は進んでいく

糸をつむぐように

北海道室蘭市で生まれ育った無骨で頑固なオヤジですけど? 何か?
インスタでも覗いてケロ

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
14,197回
Tag

ハッシュタグ

Archive

月別アーカイブ

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

Event

イベント

イベントの一覧はこちら

「その他」カテゴリーのおすすめ記事