心の伊達市民 第一号
ある日の朝刊の「文化欄」に面白いことをしている人が出ていた。
それは落語家の古今亭駒治という男で、全国の「○○前」と名の付く駅を訪ねている話だった。
そして『前駅は本当に○○の前にあるのか?』と自分の足で確かめるために、全国に出向いて距離を測るという、考えてみればバカバカしいことをやっている。なんだか引退後のオヤジがやるようなことを、現役の若い落語家がやっていることに興味を持ち、私も小規模ながら都内でやってみることにした。
今回はブログに載せる写真が10枚なので10駅を訪ねてみたが、いずずれも良く知った場所である。
「銀座線・三越前」、「銀座線・外苑前」、「丸の内線/千代田線・国会議事堂前」、「丸の内線・新宿御苑前」、「千代田線・二重橋前」、「千代田線・明治神宮前」、「半蔵門線・水天宮前」、「南北線・東大前」、「大江戸線・都庁前」,「ゆりかもめ・市場前」の10駅だが、「ゆりかもめ」以外は全て地下鉄駅で、JRの東京管内にはなぜか「前駅」は無い。
今回の「前駅」訪問は、時間のある時に4回に分けて訪ねてみた。
地下鉄に乗って行けばわけもないが、暇人の私は時間つぶしの旅なので、なるべく都バスを使って行った。手始めに「二重橋前」に行ってみた。
都バスで東京駅に出れば、歩いてもすぐの距離である。
ここは「和田倉噴水公園」や、その先の皇居に行く時に横を通るが、「二重橋前」駅で降りたことは無い。私はこの駅で降りたことが無いので、改札口を知らなかった。
行ってみて初めて分かったが、「二重橋」からは相当遠い。この駅は『和田倉門前』とすべきだと思った。
10ヶ所の内、私が降りたことの無い駅の2つ目は「南北線」の「東大前」だった。
南北線という路線は私には使い難いのである。
自宅から南北線に乗るためには大江戸線で「飯田橋」に出るのが一番早いが、それでも遠いのである。
南北線に乗り、2駅で「東大前」である。私の行った時間の関係か、改札口を通る人は少なかった。東大生の多くは大江戸線の「本郷三丁目駅」を利用するようだ。
今回は割合に近場の10ヶ所の「前駅」を探索したが、そこで気が付いた。
「○○駅」と名の付いた駅は「東京メトロ」ばかりで、他には大江戸線の「都庁前」と、「ゆりかもめ」の「市場前」しか無かった。その理由は分からないが、大江戸線の方が駅から駅の距離が近いのだから、こちらの方に「前駅」が多くあっても良さそうだと感じたのである。
話は変るが、私の年齢では地下鉄は「営団地下鉄」が馴染みがある。それが今では「東京メトロ」である。その頃のマークは英語の「S」をデザインしていたが、2004年に民営化して「東京メトロ」になり、マークも「M」をデザインしたものに変った。
長生きすると、色々なところで歴史を感じるようになる。
この企画を始める前は「ゆっくりと1週間くらいかけて、都バスで風景を眺めながら行こう」と思っていたのだが、いざ始めると早く終わらせたくなる。これも私の性分だから仕方がない。
3回目の「外苑前」、「明治神宮前」、「新宿御苑前」、「都庁前」は2~3回に分けて行くつもりだった。「外苑前駅」から「明治神宮前駅」は都バスの路線では接続が悪いが、地下鉄を使えば簡単だった。
そこで最初の考えを忘れたわけではないが、その間は地下鉄を使ってしまった。
「前駅」探索をして気が付いた。
私の行ったのは全て地下鉄駅だったので、実際には「前駅」ではなく、「下駅」ではないかと思う。しかも駅からかなり離れていても、近くの有名な建物や大学名を付けている。
知らない人は駅名だけで判断して、『きっと真ん前でなくても、近いに違いない』と誤解してしまう。今回の10ヶ所の駅で一番近いのは「市場前駅」で、一番遠いのは「二重橋駅」だった。
(おまけの話)
鉄道の駅でやっているなら、バス停でやっている人がいるのではないかと思いネットで検索してみた。やはり私の想像通りにいた!
ヒットしたのは「東京新聞」の2020年11月5日のニュースで、『全国で一番多いバス停は「市役所前」ではないか? こんな仮説を立て、13年の間、全国の市を訪ね歩いている人がいる。家業の金物店で働く川崎市川崎区の飯島正之さん(37歳)。北海道から九州まで175市の「市役所前」バス停を確認した』。
バカバカしさでは、私はこの2人では敵わない。
古今亭駒治の踏破したデータによると、2021年8月現在で全国に330の「前駅」があったそうだ。関東には53駅あり、東京都には38駅ある。
この内、都電「荒川線」には次の8駅があると書いてあった。
「荒川一中前」、「荒川区役所前」、「町屋駅前」、「荒川遊園地前」、「荒川車庫前」、「王子駅前」、「鬼子母神前」。
これを見て、私はすぐに気が付いた。「2駅が抜けている」と。それは「熊野前」と、「宮ノ前」である。「宮ノ前」は「尾久八幡神社」が近いから、「お宮の前の駅」の意味だろう。「熊野前」は現在は無いが「熊野神社」があった頃の名前である。
実際は「8駅」ではなく「10駅」だった。だが省いた理由は「駅前」から対象物の距離も測っているので、対象物が無くなった「前駅」は省いてあるようだ。
今回の「前駅」を訪ねてみて、大したことではないが分かったことがある。
駅名に特定の商業施設の名前を使っているのは「三越」だけだった。
「高島屋デパート」の地下にも地下鉄は入っているが、そこは「日本橋駅」で、どちらかというと「三越前駅」は本物の橋の「日本橋」に近いのだから「日本橋駅」にして、高島屋の下の駅を「高島屋前」にした方が妥当のような気がした。
駅名を付ける時に、なにか事情があったのかもしれない。
北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。
詳しくはこちら- ジャンル
- 娯楽・趣味
- アクセス総数
- 1,434,187回
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
11/19(火) 写真で見る東京(63)・・・佃散歩
-
11/18(月) 小さな旅・・・人形町
-
11/20(水) 小さな旅・・・日本橋&六本木
-
11/22(金) 小さな旅・・・上野界隈
イベント
-
12/08(日) 09:40~17:00
「LAST HOPE」の映画
- 開催場所
-
室蘭市市民会館・だて歴史の杜カルチャーセンター
-
12/14(土) 20:00~23:55
年忘れディスコパーティー(PPSディスコパーティーVOL.3)
- 開催場所
-
室蘭市中島町5番街ビル2階(PPS)
「楽しむ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/05/26(日) 約1年ぶりに開催!!
ホテルマンの幸せ
0 -
ホテルマンの幸せ
0 -
2024/08/23(金) 健康情報を発信し続ける1ヶ月!
-
2024/06/16(日) 薬膳カレーのつもりが・・
楽しむに関する
特集記事
Shinji