心の伊達市民 第一号

おひとり様

(2014年10月17日)「ブログ閉鎖中の話題)


「ひとり」というのは、なんとなく世間体が悪いような感じがするし、あまり評価もされない。
それを表す言葉には「1人」、「独身」、「単身」、「孤独」、「孤立」、「独居」などある。


熟語になると「1人カラオケ」、「生涯独身」、「単身赴任」、「孤独死」、「孤立化」、「独居老人」、「ひとりもん」、「ひとりぽっち」、「一人鍋」など、侘しいような感じになる言葉ばかりだ。
最近、流行りの「家庭内別居」も「家の中でも、ひとり」を象徴している。



築地本願寺の正面階段。

一方、1人は毅然としている感じが少しだけする。
「孤高」や「単独」となると良い感じもしないではないが、ある意味では「我が儘」なだけである。
その熟語には、「孤高を保つ」、「単独登頂」などあるが、良い熟語は非常に少ない。



壁の穴から覗いた光景

最近は「生涯独身」という人が増えているそうだ。
それも分る気がする。 これからの世界はあまり希望が持てそうにない。
私達の世代は日本の高度成長期に当り、誰でも頑張りさえすればなんとかなった時代である。



本堂でシンポジュウムが行われた。

リタイアして10年も経つと世間から忘れ去られてしまう。
次に世間から注目される時は、「介護保険」、「年金」、「ボケ対策」などのマイナスの時ばかりで、たまに期待されたかと思うと、「シニアの経済力」などという私達の懐の中身であるから寂しい。



本堂は全て椅子席である。

なんか変な話になってしまったが、本当は書こうと思ったのは「築地本願寺」の話だった。
我が家の近くに築地本願寺がある。
この寺は京都西本願寺を本山とする浄土真宗の本願寺派の寺で、都心にありながらかなり規模は大きい。



滅多に叩かない火炎模様の大太鼓。

ここは開かれたお寺で、ハイカラにも毎月最終土曜日の12時半から30分間の無料のパイプオルガン演奏会がある。 また時々、法話や講演会がある。
最近ではシンポジュウムが開かれて、その基調講演にジャーナリストの大谷 昭宏氏が出るので行ってみた。



天井から吊るされた仏式の照明灯。

話は期待したほど面白くはなかったが、信徒らしき人達が多く、首から輪袈裟を架けた人も多い。
お寺の本堂で行われる講演はシーンとして、緊張感が伴う。
高齢の夫婦者が多いが、私は1人である。
こんなところで孤高を保っても仕方ないのだが、家族が付き合ってくれないのだから仕方ない。


大勢の中で1人でいると、特に「1人」であることを感じさせられる。
私は「1人で生まれた来た」のだから、「死ぬ時も1人」と決めていて、今から練習をしているのである。



お寺には珍しく「パイプオルガン」が設置されている。

(おまけの話)
浄土真宗は「阿弥陀如来」がご本尊であるが、宗祖は親鸞聖人である。
私は仏像を彫るが宗教には詳しくなく、私の家は臨済宗南禅寺派であることしか知らない。
お墓が遠いこともあり、普段はあまりお寺と縁が無いので、寛容な宗派の築地本願寺にお参りしている。



本殿の横には左右に読経の間がある。

浄土真宗の坊さんは結婚もするし、酒も飲むし、ステーキも食べるし、遊びにも行く。
私がこの宗派でただ1つ、気に入らないのが『坊さんが髪を伸ばしている』ことである。
これでは法衣を脱いでしまえば、坊さんであることが分らない。



蓮の花が咲きそうだった。

以前に、ゴルフ場で頭を「丸刈り」にしているグループがいたので、「ヤクザ」ではないかと思い、近寄らないようにしていたら、後で坊さんのゴルフコンペと分って驚いたこともある。

「死ぬ時は医者にも坊さんにも助けてもらわずに、1人で旅立つように、今から心構えを考えておこうと思う」。・・・と女房に言ったら、「そういう人は100歳まで生きるわよ!」と言われてしまった。



築地本願寺の夜景。


記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
1,434,036回

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
1,434,036回
Tag

ハッシュタグ

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

Event

イベント

イベントの一覧はこちら

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら