kayaker

渓流釣りに行った

久々に渓流釣りを楽しんだ。

今回は長流川の中流。

広くて竿を出しやすいのだが、
国道から入りやすいので
結構釣り人も入ってきている。

だから釣果のない(ボウズ)になるかもしれないと
不安もあった。

釣りは釣れないとつまらないものだ。


長流川


この日の水中は比較的澄んでいる

結局2人で6匹のニジマスを釣った。

一番大きいもので31cmほど。

なかなかの大物がとれてよかった。



いつもガイドしていただく達人に、
川辺で簡単に内臓を処理する方法を見せていただいた。


この日の魚は持って帰った連れが美味しく食べたとの報告があった。


山の恵み。川の恵み。

素朴な幸せに気づくと自然の偉大さに気づく。

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

犬と暮らしとカヤックと

kayaker

豊浦町でワンコたちと暮らし、たまに海で遊ぶ日常をつづります。

詳しくはこちら
ジャンル
ペット
アクセス総数
21,233回

犬と暮らしとカヤックと

kayaker

豊浦町でワンコたちと暮らし、たまに海で遊ぶ日常をつづります。

詳しくはこちら
ジャンル
ペット
アクセス総数
21,233回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「食べる」カテゴリーのおすすめ記事

食べるに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら