kayaker

季節はめぐる

今年の夏は未だに暑いわけだが、
皆さんのご自宅にエアコンは付いていますか?

大体、北海道でクーラーの稼働日数なんて1年に2週間もないと思っていて
絶対にコスパに見合わない計算であったのだが、
さすがに今年の夏はクーラーがないと厳しいと思った人が多くなかったか?

そんな中でも全国的にはエアコンの売り上げは伸びていないらしいが。

実は我が家も昨年、8月にケーズかヤマダか忘れたが、
エアコンの相談をしたことがある。
そしたら取り付けは9月にはできないと言われ、
それなら意味なしとして購入をやめた経緯がある。

しかし、あの時買っておけばよかったかなー・・・
と公開しながらも、
今年もあともう少しで涼しくなるーと思えば
またエアコン購入は先延ばしになるというわけだ。

そうこうしているうちに、
もう朝早くには秋の虫の大合唱が始まっている。

確実に秋になっているのだ。

必ず季節はめぐるということ。

太陽は出て沈み、
月も出ては沈む。

毎日、毎日、毎日・・・

これってすごいことだと思う。

全ては確実に一瞬ごとに移り変わり
我々の思惑とは全く関係なく
世界はいつも動いているということだ。

何事も移り変わる。
諸行無常なのである。


記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

犬と暮らしとカヤックと

kayaker

豊浦町でワンコたちと暮らし、たまに海で遊ぶ日常をつづります。

詳しくはこちら
ジャンル
ペット
アクセス総数
21,242回

犬と暮らしとカヤックと

kayaker

豊浦町でワンコたちと暮らし、たまに海で遊ぶ日常をつづります。

詳しくはこちら
ジャンル
ペット
アクセス総数
21,242回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「暮らし」カテゴリーのおすすめ記事

暮らしに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら