
ふなおか薬局
【かばと製麺所うどん】月曜らんちシリーズは行列必至の石狩当別町の手打ちうどんですよ
【美味しいうどんは如何?】
北海道当別町に行列の出来るうどん屋さんがあるとは、、、、
【かばと製麺所】
石狩郡当別町樺戸町355
0133-22-3377
営業時間 11時~15時
営業期間 春から秋まで
先日、
札幌行ったついでに古巣の大学を見て来ようと足を伸ばしてみたら、、、
何やら行列の出来てるプレハブハウスがっ。
すかさず
ネット検索したら
#かばと製麺所
ん?
ここは四国香川かっ?
折角なので並んでみました。
マスクして嘘の世界に参加してみょうかと。
この30分前に
これ買って
唐揚げ3個食べてるんですがね!
麺は打ち立てです。
手打ち麺です。
2組ずつの入店です。
注文すると番号札を渡されて
外または食事するプレハブで待ちます。
箸とか完全セルフです。
外の椅子、テーブルか
プレハブハウスです。
【冷やぶっかけうどん2玉】520円税込
ここ来たら
先ずはシンプルに冷やぶっかけでしょ。
丁度暑いしね!
澄んでます。
程よい柔らかさと腰が融合してます。
四国香川のあのうどんみたいです。
40分並んだ甲斐があります。
勿論の事!
完食・完飲ですよお〜
学生の頃は
ここにはベンダーショップがあって
経営者の方の所に出前を届けた思い出と、クレーンゲームとかうどん自販機とか懐かしの自販機がたくさん稼働してた思い出が、、、
今は
夏の期間は
かばと製麺所として敷地が使われてるとは。
時代の流れですね。
行列の好きな方はいかれてください。
天ぷらも人気の様ですよ。
#月曜らんちシリーズ
北海道当別町の
#かばと製麺所
でしたあ〜
Tag
ハッシュタグ
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
-
05/02(日) 【アパホテル室蘭ランチバイキング】雪月花で食べ放題バイキング

Event
イベント
に関する
特集記事
-
04/05(木) 今年は夜開催!お父さん・お母さんの家庭菜園講座
伊達市の家庭菜園講座のお知らせです。 今年はお父さん、お母さん世代のために夜開催ですよ~。 初めて家庭菜園を始める方、家庭菜園がなかなかうまくいかない方を対象に、 野菜の栽培法や、伊達野菜についての知識を学びます! 座学だけでなくプランターを使った実習もあり。 この講座のいいところは何と言っても、 「野菜のプロに直接教えてもらえること!!」 うまく育たない!これから始めたい! なんでも相談しちゃいましょっ (画像は昨年の様子です) 平成30年4月18日(水)・25日(水)・5月9日(水)(全3回) 午後6時30分から午後8時30分 カルチャーセンター実習室1 講 師:金田 光弘さん(農業改良指導専門員) 参加費:600円 定 員:15人(先着順) 平成30年4月11日(水)までに下記へお申し込みください。 教育委員会生涯学習課社会教育係 電話 0142-23-3331 (内線509・512)
むしゃなび編集部
0