糸をつむぐように

人は文句を言う動物だ

人は文句を言う動物だ 

と言うつもりは全然ありません。念のため

黒マグロが取れすぎて文句
取れなくなったら 文句
雪や雨も 降りすぎて文句
降らなくなれば 文句

人間は そんなもん

文句を言うのは
その先に何が待ち受けているのかを知っているから。

何事もほどほどが良いのは当たり前だが
地球温暖化がほどほどなら良いのにね。

津波は文句を言っている暇は無い。
雷も火事も交通事故もエトセトラ......

やれやれ

文句と言えばJAZZピアニストのセロニアス・モンクを思い出す。

マリファナでラリったピアノのギクシャクしたリズム。
わざと?外したメロディ🎶

高校生の僕は大ファンになった。
2枚目に買ったLPレコードだ。

今でもそのレコードを聴くことができる。
因みにモンクはあだ名で英語で「僧侶」という意味だそうである。


記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

それでも人生は進んでいく

糸をつむぐように

北海道室蘭市で生まれ育った無骨で頑固なオヤジですけど? 何か?
インスタでも覗いてケロ

詳しくはこちら

それでも人生は進んでいく

糸をつむぐように

北海道室蘭市で生まれ育った無骨で頑固なオヤジですけど? 何か?
インスタでも覗いてケロ

詳しくはこちら
Tag

ハッシュタグ

Archive

月別アーカイブ

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「その他」カテゴリーのおすすめ記事

その他に関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら