特別な話題が無いので、話は「閑話休題」となる。
マンションのデジカメクラブの友人のAさんとBさんと、3階のカフェでお茶をした。
AさんとBさんは毎日のように来ているが、私は1週間に一度は顔を出す。

2人は独居老人である。私はいつも会っているので、特に変わった話は出て来ない。
今回は私から質問攻めにした話である。

(今回の写真は葛西臨海公園のコサギです)




Aさんは2年ほど前に奥さんに先立たれて、いまは1人で生活している。
80台後半で自宅で人工透析をしているので、1週間に3度の介護を受けている。
食事はほとんど弁当か、スーパーで惣菜を買ってサトウのご飯で食べている。

Bさんは80歳になったばかりで、数年前に奥さんに先立たれた。
いまは土曜日にデイケア・センターに行っている。毎日の食事は自分で簡単なものを作って食べているが、2~3日は同じものが続く。




Aさんはいつも言っている。
『私はマンション生活で4ヶ所を転々としたが、マンションで友達が出来たのは初めてだ。デジカメクラブに入れてもらい、とても良かったと思っている』。

Bさんは人好きのするタイプなので、マンション内に多くの知り合いがいる。
そもそも私がこのマンションで初めて知り合ったのも、このBさんだった。
2人はタイプは違うが、独居老人同士で仲良くしている。




今回は私から切り出して、2人に迫り来る「死」に付いての考えを聞いてみた。
Aさんの話。『いつ死んでも心残りは無いが、あまり具体的に考えないようにしている。

介護士が月水金と来るし、土曜日は必ず息子が来るので、死んでも1日で発見される。昔は60歳で爺さんだったし、父親は60歳台で亡くなったので、自分が90歳近くまで生きているのは自分でも不思議に思っている』。




Bさんの話。『自分の父親は90歳近くまで生きた。自分も同じくらい行くのではないかと思う。オヤジはとんでない男で、外に女を作り母と離婚した。その後も自分が高校を卒業するまでは、1週間に一度は家に来て夕食を食べていた。以前は私は毎日、娘に安否確認のショートメールを送るのが義務だった。

1ヶ月の生活費を5万円渡されて、1ヶ月に1度は自宅に来て、家計簿をチェックして帰って行った。その時はもっと肉類を食べろと注意されていた。現在は1ヶ月に1度のメール報告で済むようになった』。




Aさんの息子さんはグルメで親孝行である。
毎週土曜日には必ず、家にオヤジの好きそうな食べ物を買って持って来る。
でも残念ながらAさんは段々と食欲が衰えて、冷蔵庫に入れっ放しも増えて来たようだ。大好きだった甘いものも好まなくなったそうだ。

介護の人に風呂に入れてもらい、1人で食事をし、テレビを見て早寝してしまう。独居老人の話を聞くと、とても侘しくなる。そんな時に私は、家族と生活できて幸せと感じるのである。




Bさんは倹約家で、ほとんどお金を使わない。
娘から渡される、1ヶ月の生活費である5万円も残していた。
煙草を吸うのが難点だが、『もう年だし他に楽しみも無いのだから、今さら止めることもない』と私は言ってあげている。

最近は少し羽振りが良くなったように感じたので、理由を聞いてみた。すると毎月5万円から、『いまは一挙に200万円を娘から振り込まれた』と言っていた。そして娘が来ると、今は一緒に外食もするようになった。
『良かったねー』と言ってあげたら、喜んでいた。




(おまけの話)
ここからは自分のことも書いてみようと思う。
私の父は56歳で、胃がんで死んだ。母は86歳で、ペースメーカーを入れた心臓が停止して死んだ。そうすると私は2人の平均をとって、71歳で終りと考えていた。

20年近く前に伊達市滞在中に女房の定期検診に付き合って、虻田の石田内科に行った時のことである。石田先生に『あなたもついでに、PSA検査をしたらどうですか?』と言われて、試しにやったら前立腺癌の疑いを指摘された。




東京に戻り大病院で再検査の結果、やはり前立腺癌だった。
すぐに手術をしたが、私としては「いずれ再発か転移で10年はもたないだろうから、やはり71歳かー」と感じていた。ところが、どうしたことか20年も経ってしまった。

61歳で引退し、「71歳までに、やりたいことはやり終えよう」と考えて、色々なこともやった。行きたいところにも行った。食べたいものも食べた。これで71歳で終れば、自分では大往生の予定だったのである。




いまは「お墓も買った」、「日本尊厳死協会にも入っている」、「やりたいことも無い」、「行きたいところも無い」、「食べたいものも無い」のであるから、とても困っている。せめて女房より先に逝きたいと願っている。

仕方ないので、毎日、当てもなく出歩き、写真を撮りブログに載せている。
いま一番恐れているのは、寝たきりになり、オムツの生活になることだ。
「長寿は幸せ」というのは過去の話で、今の私は身の処し方が分からない。



伊達季節移住のススメ 心の伊達市民 第一号

アクセス総数:1,420,133

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

コメント

  1. 多摩の独居老人(Y)
    多摩の独居老人(Y)
    返信

    億ションと呼ばれる勝どきの超高層マンションの80歳越えの独居老人の生活に興味があった。H君の話から想像はしていたが、年金生活者とは一歩も二歩も違うセレブ人生を謳歌している気がしていた。私は格差三多摩の年金生活独居老人であります。食事は宅配弁当とイオンフードコートで安いランチ、午前中に出掛けてジムで3~4時間の水中運動後、風呂で一汗かいた後、冷房・暖房完備のイオンに戻り読書三昧の日々であります。時々図書館で軽い推理小説を選ぶ楽しみもある。自宅へ戻っても独り庭の草取り、洗濯機を回して干して取り込む、時には布団やタオルケットも干さなければなりませんね!部屋の掃除は簡単に丸く掃除機をかけるだけ。多少の埃は誰も文句を言う人は居ない。眠くなったら寝て、時々夢を見ながら目覚める毎日。こんな独居老人生活もいいもんだ!何時まで続くか?取り崩す貯金の終わりが見えてきたので、それが心配であります。

  2. Shinji
    Shinji
    返信

    皆、どのように老後生活をしているのか、とても興味があります。多くの人の実例が集まれば、今の日本の老人生活の現実っといったようなドキュメンタリーレポートができるでしょう。これは、とても貴重です。

コメントを書く
お名前 必須

名前を入力してください。

メールアドレス
(表示されません)

正しいメールアドレスを入力してください。

コメント必須

コメントを入力してください。

コメントに不適切な言葉が含まれています

パスワード必須

パスワードを入力してください。

パスワードは半角小文字英数字で入力してください。

Cookie

心の伊達市民 第一号からの関連記事

伊達季節移住のススメ 心の伊達市民 第一号

アクセス総数:1,420,133

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

心の伊達市民 第一号のよく読まれている記事(直近期間)

心の伊達市民 第一号のカテゴリー

心の伊達市民 第一号のハッシュタグ

心の伊達市民 第一号のアーカイブ