心の伊達市民 第一号
少し前に住吉神社の「お旅処」の前を通ったら、「8月6日、午前8時30分から大祭式を行う」と告知が出ていた。「大祭式」とは何かを知らないので、ネットで調べてみた。すると「式次第」が出ていた。
それは順を追って「修祓」、「一拝」、「開扉」、「献餞」、「奉幣」、「祝詞奏上」、「玉串奉奠」、「神楽式」、「閉扉」、「一拝」となっていた。漢字だけ見ると、「分かったような、分からない式次第」であった。
「お旅処」は我が家の窓から見下ろすと、運河の向こう側に見える。
直線距離で100メートルくらいなので、8時30分に合わせて行ってみた。
既に地元の氏子たちの役員や関係者が勢ぞろいして、神社の前で談笑していた。
時間になり、奥の方に見える神主がなにかやっているように見えるが、私は関係者ではないので道路の反対側で眺めていた。そして10分もしないで式は終り、旦那衆はペットボトルのお茶をもらって帰って行った。
この日は午前11時からフランスの有名ブランドである「エルメス」の銀座店で毎月、行われている映画鑑賞に申し込んであった日である。8月は珍しく「短編2本立て」の映画で、1本目は「新学期 操行ゼロ」、2本目は「ラプソディ」であった。
「新学期 操行ゼロ」は全寮制の男子校で生徒達が暴れまくる話で、特に大したストーリーも無い。
2本目は隣の奥さんに乳飲み子を預けられた中年男の話である。これも大したストーリーはなく、『夕方になり奥さんが子供を引き取りに来る。主人公はバーに出掛けて、友人から夢で見た話を聞かされる、ある日のことである、隣の奥さんが子供を預けに来ないので、心配して聞きに行く。すると奥さんから「その日は母の家に預ける」と伝えたはずと言われる』。これで終る。
映画が終ったのが12時少し過ぎだったので、ランチにした。
少し前に折込広告で「はなまるうどん」が「冷やし担々麺」の100円引き券が入っていた。そのサービス券を持っていたので、「銀座ファイブ」のB1の店に行った。
そして「冷やし担々麺」を食べたが、あまり私の好みではなかった。
次は有楽町駅前のイトシアB1のドーナツ店「Crispy」でコーヒーとオリジナル・ドーナツで休憩した。「さて、これからどうしようか」と考えたが、名案が浮かばない。
エスカレーターで地上に出ると、有楽町駅前でイベントをやっていた。
そこには大きな文字で「タツくん大感謝祭 2022年」と書かれているのだが、「タツくん」とは聞いたことの無い名前だ。
イベントの舞台があるので、そこに行ってみた。
すると「タツくん」とはタクシーのキャラクターのようで、「タクシー生誕110年」と書いてあった。「タクシーはそんな前からあったのか!」と、1つ知識が増えたのである。
線路の反対側に行って、そこからバスで帰ろうと考えた。
東京国際フォーラムの横を通ったら、『ものづくり匠の技の祭典 2022年』というイベントをやっていた。まだ時間は十分にあるので、そちらを覗いてみることにした。
このイベントはご多分にもれず、コロナ騒動で3年ぶりの開催だそうだ。
東京都が主催して、8月5日から7日までの3日間で行われていた。
パンフレットによると、『東京都は、伝統的な匠の技やものづくりの技能・技術の魅力を発信する「ものづくり・匠の技の祭典」を毎年開催しています』とあった。そこで思い出した。「以前にもこのイベントを見たことがある」。
会場は広く50種以上の日本の伝統的な仕事が公開され、職人が技を披露していた。
また今回は子供も簡単な手作業に参加出来るようになっていたので、親子連れが大勢来ていた。東京というところは週末に出歩くと、『ジジイも歩けば、イベントに当る』で色々なことに出くわす。
だから私の徘徊も、ブログのネタを捜し歩く、「Haikai with Coronavirus」となるのである。
(おまけの話)
『そろそろ帰るか』と思ったが、東京フォーラムで東京駅側の出口から出たので、東京駅から始発のバスに乗ろうと考えた。
そしてまた考えた。『もしかしたら、丸の内仲通りにストリート・ピアノが出ているのではないか?』
そこで少しだけ遠回りをして丸の内仲通りに行ってみたら、今はこの通りは「Marunouchi Street Park」を開催中だった。
通りを通行止めにして、真ん中に人工芝を敷いたり、椅子とテーブルを出したり、卓球台まであった。
この「Marunouchi Street Park」は主催者の説明では『仲通りの公園空間としてのあり方や、活用方法を検証する社会実験です。天然芝を敷いたり、屋外ワークスペースを設置したり、仮設建築物を建設したりと、様々な取り組みにチャレンジして来ました。
4年目となる今年は快適な都市公園空間としての丸の内仲通りを見据え、よりサステナブルな空間を実践、広場としての運営方法、都市観光としての場づくりに付いて考えていきます』とあった。
肝心のストリート・ピアノは、私の予想通りに設置してあった。
近くの椅子に座り、演奏者の現れるのを待った。さすがに都心だけあって、次々とピアノの前に進む男女がいる。みんなジャズ風の曲を演奏して、一礼して去って行く。
私も『ピアノが弾けたらなー』と残念な気持ちになったのである。
仲通りは10年ほど前まではビジネス街で一般人が来る場所ではなかったのが、今では週末には普通の人達で溢れている。「Marunouchi Street Park」は大成功のようだ。
北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。
詳しくはこちら- ジャンル
- 娯楽・趣味
- アクセス総数
- 1,433,805回
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
11/19(火) 写真で見る東京(63)・・・佃散歩
-
11/18(月) 小さな旅・・・人形町
-
11/20(水) 小さな旅・・・日本橋&六本木
イベント
-
12/08(日) 09:40~17:00
「LAST HOPE」の映画
- 開催場所
-
室蘭市市民会館・だて歴史の杜カルチャーセンター
-
12/14(土) 20:00~23:55
年忘れディスコパーティー(PPSディスコパーティーVOL.3)
- 開催場所
-
室蘭市中島町5番街ビル2階(PPS)
「観光・体験」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/10/03(木) 数寄屋橋から東京駅まで
心の伊達市民 第一号
03 -
2024/11/04(月) クラシック 秋の名曲名演 5選
-
2024/06/15(土) 初心にかえるために行った場所
ホテルマンの幸せ
0 -
2024/09/29(日) 有珠山の山頂を目指して
ホテルマンの幸せ
0
観光・体験に関する
特集記事
Shinji