心の伊達市民 第一号

リベンジ・コロッケパン 


11月11日にわざわざ三ノ輪橋までコロッケパンを買いに行って、買えなかった話は少し前に書いた。もう買いに行かなければいいのだが、気分的には「胸の閊え」が残っていた。そしていつの間にか、どうしてもそのコロッケパンを食べなければならないような気になっていた。

ネットで営業時間を調べたら、この店は朝の7時から開店していることが分かった。
そこでリベンジするべく午前8時に家を出て、コロッケパンを買いに行ったのである。


 午前8時45分の雷門前はガラガラ。



今回は地下鉄で浅草へ出て、そこから都バスに乗り南千住六丁目で降りた。
青木屋は行列も無く、「コロッケパン」と「メンチカツパン」を2個づつ買った。
近くに「円通寺」という名のお寺があったので境内に入り、冷めない内にコロッケパンを少し齧ってみたら熱々で美味しかった。

お寺の案内板があったのでそれを読んでみたら、なんと「彰義隊」のお墓がある由緒正しいお寺だった。目立つ場所の囲いの中にに「黒門」という大きな門があった。


 「円通寺」の史跡「黒門」



説明板によると、「黒門は慶応4年(1888年)に彰義隊が新政府と戦った上野戦争の際の激しさを今も伝える弾痕が数多く残っています。この黒門は円通寺の住職が彰義隊の遺体266体を埋葬し供養したのが縁で、明治40年に上野から移設されました」とあった。

近くに寄って見たら、確かに門のアチコチに多数の弾痕跡が見えた。
コロッケパンを買いに行ったことで、思い掛けない歴史に出会ったのである。
だから「徘徊は止められない」ということにもなる。


黑門には弾痕の後が今でも残っている。



往きの都バスの窓から外を眺めていたら、鷲神社が「酉の市」をやっているのが見えた。そこで帰り道に都バスを途中下車して、「酉の市」を見に行くことにした。
「鷲神社」は台東区千束にあり、吉原に近い。だから落語のネタにもよく登場する。
「おおとり」を辞書で引いても出て来ない。
漢字で「鷲」を辞書で引くと「わし」が出て来て、「おおとり」は出ないので「当て字」かもしれない。

コロナ前に「一の酉」の日に鷲神社に来たことがあるが、その時は神社の入口に到達するまでに30分くらい行列に並んだ覚えがある。今回も大勢の人が来ていたが、境内には並ばずに入れた。でも参拝するには、15分以上は並ばなければならなかった。


 鷲神社の入口



参拝を済ませ、熊手屋を冷やかしに見て歩いた。
それほど広くない境内に、70軒くらいの熊手店が出ている。
どこの店も大した違いはないのだと思うが、それぞれに贔屓の店があるようだ。
熊手には大小あるが値段が書いてないので、初めて熊手を買う人は値段で心配になるだろう。

時々、アチコチでシャンシャンシャンと手を打つ音が聞こえて来る。
きっと「商い成立」なんだろうが、いくらなんだろう?


熊手店がところ狭しと並んでいた。



家に戻ってから女房に「二の酉」の話をしたら、ビックリするような可笑しな話をしてくれた。かなり前に彼女の友人の駐日イスラエル大使の娘のDさんと話していたら、『熊手が欲しいので買いに行ったが、あまりに高くてビックリした。そこで神社の入口のところに捨ててあった熊手を拾って、家に持って帰って飾った。ところがその熊手は魚屋さんに飾ってあったらしくて、1年中、魚臭かった』と言っていたそうだ。

誰かが前年の捨てた熊手なんかで、「福をかき集め」られるだろうか?
外国人は我々には想像も出来ないことをするのだなー。


午前10時30分の雷門前は観光客でごった返していた。



昼前に家に戻り、家族でコロッケパンの昼食となった。 
パンは昔のコッペパンで大きさは1.5倍ほどあり、中にコロッケが2個入っていてソースがかけてある。コロッケは単純で、肉などは入っていないでジャガイモだけである。 

私も家族も1個は多過ぎて食べられない。行列が出来るのは、ビックリするほど安いから売れるのだろう。   
今回の私の買い物(コロッケパン2個、メンチカツパン2個)は1220円であったが、シルバーパスを使わず正規に交通費を支払えば「1300円」で、交通費の方が高かった。          


「青木屋」の「コロッケパン」(290円)



(おまけの話)
夕方になり、「今日は夕焼けが綺麗に出そうだ」と思い、晴海埠頭公園に行ってみることにした。家から歩いて10分ほどで、晴海埠頭の先端に着く。
ここからはレインボーブリッジが目の前に見えるし、汐留のビル街や東京タワーも見える。

最近になり知ったのであるが、「東京湾港埠頭㈱」というところが、東京湾に面した5つの公園のフォトコンテストを募集していることを知った。
そこでそれに応募する写真を撮ろうと思ったのである。


夕陽の中を、レインボーブリッジの中を飛行しているように見える。



この公園は最近になりオープンしたばかりなので、まだあまり知られていない。
だから「フォトコンテストに入選する可能性が高いのでは?」と、勝手に自分だけで思っている。現地に着くと、やはり夕日が綺麗だった。

西の方角から飛んで来て羽田空港に向かう飛行機が、レインボーブリッジの上を通過して行く。航路か航空機の大きさかは不明だが、ここから見ていると飛行機が橋の中を飛ぶように見える時もある。
しかし入国制限が解除された影響で、航空機の数は以前よりかなり増えたと感じた。


陽が落ちて、天王洲アイルのビル街も灯が点る。



段々と暗くなって来たが、レインボーブリッジの照明が点かない。
近くにいた警備員に聞いてみた。
私  『何時になると照明が点きますか?』
警備員『分かんねーなー。俺が仕事を終えて帰る時は、まだ点かないよ』
私  『何時に帰るのですか?』
警備員『5時半だ』

最近は陽が落ちるのが早くなっせいか、5時少し過ぎにレインボーブリッジの照明が点灯した。でもその時間になると、もう飛行機は来なくなった。
どうやら都心上空の飛行制限があるようだ。寒くなって来たので、私は家に急いだのである。


「晴海埠頭公園」から見るレインボーブリッジの夜景。

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
1,438,195回

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
1,438,195回
Tag

ハッシュタグ

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「観光・体験」カテゴリーのおすすめ記事

観光・体験に関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら