
ふなおか薬局
【西部警察ロケ地巡り・中登別・オロフレ峠】ホンダモンキー125で細かく走ってロケ地巡りの日曜日!
【任務完了!】
なんて事は有りませんが、、、
本日の、青猿くんとの
#野暮用ツーリング
103キロ
本日、オイル交換したので
絶好調な走りでした。
オロフレ峠を越えて
壮瞥町から登別市に走り込み〜
オロフレ峠と言えば
西部警察のロケ地です!
今から40年前以上かな?
登別市中登別の
この道道の上から
犯人のダンプや諸々が来て画面左に曲がります。
当時は原野でしたあ〜
そこに下から上がってきた
#大門軍団
のスカイライン、フェアレディ、サファリ、ブルーバード諸々の覆面、白黒パトカーはそれを追うように画面の左に曲がり〜
当時
ここに確か、、
廃墟の工場と言うか建物有りまして
そこからガンガンと石原軍団に打ち込む打ち込む〜
パトカー炎上したり、ジャンプしたり
もお〜
少年のわたしには最高のアクションでしたよ。
因みに
このオロフレ峠の崖下に
車を落として大炎上!
国立公園内だから
今では決して出来ない荒技ですよね〜
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
05/02(日) 【アパホテル室蘭ランチバイキング】雪月花で食べ放題バイキング

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/02/14(金) 今日のメインは国産豚肉の肉野菜炒めです!
観月旅館
0
-
2025/01/16(木) 今日のメインは特製揚げ出し豆腐です!
観月旅館
0
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/05/03(土) ゴ〜〜〜ルデンなウィ〜〜クですね☆
ホテルマンの幸せ
0
-
2024/11/26(火) 親友と出雲大社と(6)
kayaker
0
-
むしゃなび編集部
0
に関する
特集記事
-
03/29(木) ワンコインラーメンの麺蔵。【ラーメン食べ歩き】
今日行ってきたのはワンコインラーメンの本家麺蔵伊達末永店。 37号線沿いの室蘭信金隣のお店です。 一番人気は「白味噌」! 一杯500円で、チャーシュー増しにしても650円。安いなー。 キクラゲと、おろしショウガがのっています。 甘めの味噌スープで麺は太め。 メニューにはこってり系って書いてあるけど、それほどでもないかな? 好みでピリ辛にすることもできるようです。 春休みシーズンのせいか、お子さん連れの家族で結構賑わっていました! 国道沿いだから入りやすいし、なんといってもワンコインだから気兼ねなくおごれる・・・かも。 本家麺蔵伊達末永店 北海道伊達市末永町64−8 伊達のラーメン店を制覇すべく食べ歩いていますが、 やっぱラーメンは奥が深いというか、一朝一夕には掴めませんね。 今のところ味噌と塩を食べた回数が多い気がする、くらいのことしか・・・。 一口飲んだだけでどこの店かわかるようになれたらかっこいいですけどね! 「通」への道のりはまずは数からっ!! コツコツ食べ歩いて室蘭のカレーラーメンにもチャレンジするぞ〜。
むしゃなび編集部
0
-
04/24(土) 「私らしさ」とエコをつなぐショップ。susblue室蘭
室蘭のエコショップ「susblue(サスブルー)」は、環境にやさしく、経済的かつスタイリッシュな生活雑貨を扱う小さなお店です。ネットショップでの販売を中心に、地元のイベント等に出店しながら、エコな暮らしの魅力を発信しています。 店主の伊勢美香さんが提案するのは「頑張らないエコ」! 節約になる家事の手間が省けるオシャレ などなど、「環境にやさしい」だけでなく、使うといいことがいっぱい。そんなエコグッズを取り扱っています。 伊勢さん「エコというと、手間やお金がかかって大変なイメージがあると思いますが、手軽に使えて節約にもなる便利なグッズが最近はたくさん出てきています。「エコな暮らし」のハードルを下げて誰にでも使って欲しいです!」 早速、おすすめの3アイテムをご紹介しましょう〜。 その1。アコラップ 国産ミツロウとオーガニックコットンでできた日本製キッチンラップ。草木染めの優しい色合い。おむすびやパンを包んだり、切った野菜を包んだり、お皿のフタにしたりと、市販のラップと同じように使います。水で洗って約1年、繰り返し使えるのでゴミの減量にもつながります。 Sサイズ(直径約13cm) 1,320円 Mサイズ(直径約19cm) 1,650円 Lサイズ(直径約33cm) 2,915円 その2。スタッシャー 洗って3000回も使えるとても丈夫なジップバック。食品用品質の100%ピュアプラチナシリコーン製です。耐熱性がとても高く、冷凍からなんとオーブンまで利用できる優れもの。食品だけではなく、コスメポーチなどにも便利だそうです! 293ml 1,320円450ml 1,650円 その3。エンヨー(ENJO) 水だけで汚れを落として除菌までできるオーストリア製の万能クロス。お掃除用だけでなく、キッチン用、フェイス、ボディ用といろんな種類があります。 「本当に水だけで落ちるの??」というわけで、クレヨンの汚れで実験してみました! 落ちた!本当にピカピカになりました。洗剤やボディーソープを使わなくなるとお掃除がとても楽になるのですって。なんだか面白そう!!使ってみたくなりますね。 お風呂掃除用 3,080円ボディ用 4,950円 伊勢さんがエコグッズに出会ったのは現在小学生のお子さんのアトピーがきっかけでした。以前は寝ている時に痒くて肌を掻きむしってしまい、朝起きたらシーツが血だらけ…ということもよくあったのだとか。薬で一時的に抑えることはできるものの、根本的な改善には至らず、何かできることはないかと調べるうちに、合成洗剤や農薬が身体に与える影響を知り、普段の生活を見直してみることにしたそうです。 市販の洗剤を使わない掃除法「ナチュラルクリーニング」を勉強したり、食事に無農薬野菜を取り入れたりといろいろやってみるうちに、アトピーの症状がだんだん落ち着いてきたのだとか。それだけでなく、家事が以前よりとても楽になって驚いたそうです。 手間が省けることで時間的な余裕が生まれ、さらに買い物が減り、ゴミが少なくなるなど経済的にも嬉しいメリットがありました。 「環境にも、人にもやさしい。」 そう実感した伊勢さんは、エコ情報をたくさんの人に知ってもらいたいと昨年ショップをオープンしました。屋号の「サスブルー」は「持続可能な」という意味を持つ「サステイナブル」と、海や地球を象徴する色「ブルー」からとったそう。エコな暮らしを通して、これまで以上に大切に思うようになった環境や地球への思いが込められています。 伊勢さん「私にとってエコとは、地球本来の姿という意味で「地球らしさ」を考えることです。そして「地球らしさ」とは、地球の一部である私たち一人一人の「私らしさ」と繋がっているのではないか、と思います。自分らしく生きることが地球環境への配慮につながる——そんな暮らしのヒントを、これからもどんどん、伝えていきたいです。」 忙しい毎日がちょっと変わるかも・・・??そんなワクワクを呼ぶ、楽しくて新しいエコ情報がいっぱいのショップです。ぜひ訪ねてみてください! susblueサスブルーWebショップ:https://tsuku2.jp/susblue最新情報はメールマガジンで受け取れます。登録はこちら ※記事の内容は取材時の情報に基づいています。価格などは変更になる場合があります(取材2021年)※シェア、リンク等大歓迎です!
むしゃなび編集部
0
-
02/16(火) 亘理伊達家のお雛様展。3月2日から!
現在休館中のだて歴史文化ミュージアムの企画展が3月2日(火)からスタートします。 今回は、ひな祭りやひな人形の歴史とともに、嫁入り道具の側面をクローズアップし、調度品もあわせて展示されるということです。春の気分を味わいに、出かけてみませんか。 期間:2021年3月2日(火)〜3月28日(日) 時間:9時〜17時(入場16時30分まで) 場所:だて歴史文化ミュージアム2階特別展示室(伊達市館山町21番地5) 詳細は 噴火湾文化研究所HPをご覧ください。 問合せ:伊達市教育委員会だて歴史文化ミュージアム学芸係 電話 0142-25-1056 https://mushanavi.com/event/20210302/
むしゃなび編集部
0
-
01/01(金) だて周辺の初売り・福袋情報!!2021
新年明けましておめでとうございます!むしゃなびでおなじみのお店の初売り情報をまとめました。お得なセールがあちこちで開催されます。まずは2日からどうぞ。 2日から! ツール&ウェア everyday 2日(土)10時〜19時 から通常営業・福袋 予約完売のところ、店頭販売分を8袋限定でご用意します!! 5万円相当のお洋服が入って19,800円(税込)。先着順です、お早めにどうぞ!・ブランド靴下の福袋 5足セット→2,500円+税 3足セット→1,800円+税・お買い上げのお客様先着100名様に菓子処久保さんのお年賀をプレゼントいたします。ツール&ウェア everyday伊達市網代町27-6TEL: 0142-82-6670https://www.instagram.com/everyday_date/ 総合衣料品店 三つ丸 2日(土)10時〜16時3日(日)〜5日(火)10時〜17時 ・店内全品2割引き!!(一部対象外商品あり)・新春福袋1万五千円(税別、数量限定):アウター、セーター、日本製カットソー、肌着、雑貨など15点(総額5〜6万円相当)・「ナチュラル&カジュアル服福袋」HAPPYBAGは予約完売につき、当日分をご用意。ぎっしり入って1万円(税別)!アウター、セーター、ワンピースなど10点プラス雑貨と盛り沢山です。総合衣料品店 三つ丸伊達市梅本町38TEL: 0142-23-3133https://mushanavi.com/information/23804/ アルファスポーツ伊達店 2日(土)11時〜16時・店内全品20%〜85%オフ!!・1/2限定のお年玉企画 2万円(税込)以上購入で、1点のみ30%OFFになるクーポン 5万円(税込)以上購入で、1点のみ40%OFFになるクーポン 10万円(税込)以上購入で、1点のみ50%OFFになるクーポン をプレゼント!!(※クーポン利用は1/2〜11の期間限定)4日から11日まで、ロングランSALEを開催(最大85%OFF)OPEN 10時〜19時※1日、3日は休業日ですアルファスポーツ伊達伊達市松ヶ枝町65TEL: 0142-21-2200https://mushanavi.com/information/24312/ memhouse 2日(土)〜4日(月)11時〜17時・店内全品20%オフ!! 年に一度のセールです!※書籍・菓子・特価品は対象外※混雑回避のため福袋の店頭販売はありません(ご予約分は好評につき完売)memhouse めむはうす伊達市梅本町39-4TEL: 0142-21-3003http://www9.plala.or.jp/memhouse/ HOLIDAY MARKET TOYA 2日(土)〜4日(月)11時〜17時・店内商品10%オフ!! 年に一度のセールです!※福袋はご予約完売ホリデーマーケット トーヤ虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉35−18TEL: 0142-75-3277https://www.facebook.com/holidaymarkettoya/ 3日から! スーパーステーショナリーWAKA 3日(日)〜11日(祝)・店内全品20%OFF!!※混雑回避のため福袋の販売はありませんスーパーステーショナリーWAKA北海道伊達市網代町27番地TEL: 0142-25-3333https://mushanavi.com/information/23756/ 4日から! 天花地星 伊達店 〜心と体に優しいお店〜 4日(月)〜16日(土)10時〜17時※ 水・木・日は定休日新春企画!オーガニック食品・雑貨SALE・食品 10%OFF・一部商品を除き、その他日用品や雑貨は20%OFF天花地星 伊達店北海道伊達市梅本町39-22TEL: 0142-82-3910https://www.facebook.com/m.tenkachisei 京都育ちのセレクトショップ。bunga 4日(月)11時〜18時 から通常営業冬物・大幅プライスダウン!!寒い季節をオシャレに過ごすアイテムがいっぱいです。京都育ちのセレクトショップ。bunga伊達市鹿島町64-2jas.s参番館TEL: 0142-82-6464https://www.instagram.com/bunga_date/ 5日から! 海辺の雑貨店 nico 5日(火)〜8日(金)10時〜17時※1月の営業はこの4日間のみ。火水木:11時~15時/金:15時半~19時半・冬服全点35〜55%offセール品2点のお買い上げでさらに5%off、セール品3点以上のお買い上げでさらにさらに10%offに!!※貸切来店のご予約も承ります。詳しくはご連絡ください。海辺の雑貨店 nico伊達市舟岡町369-6(JR北舟岡駅そば)TEL: 090-7514-6185https://mushanavi.com/information/23724/ 番外編! 新年からキレイに!クリーニングのセール情報です。 クリーニングのサクマ イオン店 1日(金)〜4日(月)ドライ品5点以上 40%OFF本店・ウロコ舟岡/虻田店7日(木)~16日(土)ダウンジャンパー40%OFF18日(月)~30日(土)上下物限定 30%OFFクリーニングのサクマ伊達市舟岡町188-1TEL: 0142-22-1211https://mushanavi.com/information/24078/ 以上、初売り情報でした。どのお店もこだわりのいい品が揃っています。お気に入りアイテムに出会えること間違いなし!ワクワクお出かけください。 ※記事の内容は取材時の情報に基づいています(取材2020年)シェア・リンク等、大歓迎です!
むしゃなび編集部
0
-
05/15(火) 地元食材のランチビュッフェとspecial ライブ!花カフェアイバレー【動画】
「赤いはちみつ」でおなじみの花Cafe Aivalley(アイバレー)で、5月4日、今シーズンのオープンを飾るイベントが開催されました。地元食材をふんだんに使ったランチビュッフェとスペシャルライブ。アイヌ刺繍作家・石川愛子さんが製作したアイヌ文様の着物が華を添え、食とアート、音楽を楽しむ一日となりました。 https://so-ra-mi.jp/archives/9772 大滝をはじめ近隣地域でとれた海の幸、山の幸が並ぶランチビュッフェ!大滝産そば粉で打った手打ちそばも登場し、「ここでしか食べられない」がいっぱいの贅沢なランチタイムでした。ビュッフェは通常メニューではありませんが、年に数回、イベントと合わせて開催しています。 赤いはちみつ、アイヌ刺繍、ガーデン、ドッグカフェ・・・アイバレーを語るのにかかせないものはたくさんありますが、音楽もそのひとつ。この日のライブには、シャンソンシンガーの藤原雅子さん&ピアノ にしかわまことさん、そして地元バンド「unfair field(アンフェアフィールド)」が出演しました。もともと幼なじみの剣道仲間で結成したというアンフェアフィールドですが、曲は全てオリジナル。若者たちの溢れる才能に非常に心打たれたchです :-) 動画後半で、しっとり聴かせる藤原さんのシャンソン、続いてバンドライブの模様をお伝えしています。どうぞ見てね! 花Cafe Aivalley 北海道伊達市大滝区優徳103 OPEN 9:00~17:00(不定休) 5月~10月末(冬季休業) 詳細はお店のホームページをご覧ください http://www.aivalley.jp
むしゃなび編集部
0