
徒然ならざる伊達日記
Post Index
記事一覧
25年前、東京からこの北海道伊達市に移住した。都会であくせくして生きてきた自分にとって、この街は楽園のようだった。そんな楽園も暮らしていくといろんなことがあった。徒然なる街ではなく、変化があり退屈しない街に住んで感じたことを600字に絞って綴っていこうと思う。
詳しくはこちら- ジャンル
- 政治・ビジネス
- アクセス総数
- 11,024回
Tag
ハッシュタグ
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
-
07/31(月) 少しばかり新しい未来が見えたような気がした。
-
10/18(火) ゴルフが好きになれない
-
12/11(水) 図書館の新設について
-
05/02(火) 歩くことで己の力のなさを知る
-
03/26(日) あいさつ廻り。市長選についても尋ねられた。
-
02/11(土) 何でも経験 高校時代のラーメン出前
スポンサーリンク
-
06/25(土) - 広告
四季を通じ、「外」とつながる暮らしの提案
ダイニングに向かう動線の視線の先にも、光の漏れる地窓。
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/01/16(木) 今日のメインは特製揚げ出し豆腐です!
観月旅館
4
-
2024/10/18(金) 【あの人に会いに】『認知症カフェ』の認知を上げたい! [ 猪股 薫 さん / 伊達 ]
misaki
0
-
2025/03/27(木) 今日のメインは国産豚ひき肉のピーマン肉詰めです!
-
2024/12/06(金) 今日のメインは厚切り銀鮭焼きです!
-
2024/11/30(土) ますます好きになった街
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0

Popular Blog
人気のブログ