明るく元気な町づくり 洞爺湖町

総務省発表財政指標

本日、北海道新聞等のトップで財政指標関連記事が報道され、早期健全化団体の全国6市町に洞爺湖町も名を連ねました。

14日総務省が2010年度決算に基づいて地方自治体の財政状況を示す財政指標を公表しました。全国市町村レベルでは、早期健全化団体全国6市町に洞爺湖町が公表されました。

洞爺湖町の財政指標である実質公債費比率(財政に占める借金返済比率)は前年度比2・8パーセント改善して25・5パーセントになりました。

建設事業の抑制、使用料等の改正、特別職・一般職員の給与独自削減、議員報酬の削減などの財政健全化計画を実施し今年度(2011年)では、22パーセントから23パーセントと予想され、11年度決算で健全化団体から脱却する見通しです。今後とも議会としてメリハリある予算執行がなされているか注視してまいります。

画像
15日洞爺湖温泉小学校学習発表会がありました。この日のために、みんな一生懸命練習したなーと感じる場面がたくさんありました。

画像
小学校6年生の「ねむた地ぞう、おきた地ぞう」では、バックに洞爺湖の絵を描き感心しました。児童、先生、ご父兄に大きな拍手を送りたいです。楽しい時間を過ごすことができました。ありがとう。


記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,823回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,823回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら