
COCORO絵画教室 ほっと一息 おうちで薬膳
改めての薬膳教室ご案内
こんばんは🌙
久しぶりの更新です。😅
風はまだ冷たいけれど
ここにもようやく春がやって来ました。🌸
相変わらず庭には雀さん🐤はじめ、
ヒヨドリやツグミ、カラスさんがやって来ます。😍
今年こそは巣を作って欲しいのだが・・
🐤 🐤 🐤
さて
突然ですが、気持ちも新たに
薬膳教室を始めようと思っています。<(_ _)>
チラシにもありますが
ここにお知らせしますね。
日時:4月23日(火)より開始
毎週火曜日・木曜日(都合により変更有ります)
10:30~13:00
場所:自宅にて
伊達市末永町138-90
☎ :0142ー23ー0465
email:erikok8@gmail.com
※駐車スペース4台の為、先着4名様
※前々日までに希望日のご連絡をお願いします
※今回は4月と5月の教室の申し込みになります
参加費:一回毎に1000円(材料費込み)
⭐薬膳の話と
テーマに沿った料理を作り試食します
4月と5月は「春の養生」です
🌸 🌸 🌸
新生活が始まったりで
春は心身共にバランスを崩しやすい季節です。
中医学ではストレスの影響を
最も受けやすい五臓は
感情をコントロールする「肝」とされています。
肝が弱ると
気血の流れの滞りや
消化機能の低下が起こります。
また”切り替え”がうまく行かないと
「心」の機能も低下しがちになります。
そして気の巡りが悪くなる事で
胃腸を含めた「脾」の機能の低下で
消化不良や浮腫みが起こってきます。
内外のストレスに負けないように
「肝」「心」「脾」の機能を高める事が大切です。
何となく不調な体に
少しでも薬膳がお役に立てると良いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
夫と2匹の🐱♀の4人?暮らし。
一昨年の秋に保護猫譲渡会で
出会ったのは麦わら猫の子。♡
先住🐱14歳と2歳の子の僕
となるもこの暮らし満更でもない。
これからまだ20年は生きる❕
という希望をくれた。(^▽^)/
- ジャンル
- 娯楽・趣味
- アクセス総数
- 11,108回
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
03/25(火) 薬膳教室の申し込み状況&映画
-
03/23(日) 4月の薬膳教室お知らせ&作品
-
01/29(水) 初めての石膏デッサン完成
-
11/10(日) 室蘭美術協会公募展にて受賞👏
-
01/14(火) 今年は薬膳茶も視野に入れて

イベント
「お知らせ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/02/12(水) 子育てで疲れているママのため、ゆったりエクサ。
-
2025/03/25(火) 薬膳教室の申し込み状況&映画
-
2025/01/10(金) 明日から絵画教室開始です!
-
2025/03/02(日) 20代から尿漏れ⁉️
-
虹色スマイル
0
-
イチオシ
2024/10/16(水) ✨皆様に大切なお知らせ✨
お知らせに関する
特集記事