老舗コーヒーブランド kalita
心が元気な人なのに!?おすすめの心理講座【無料体験講座】
本当に“たいせつにしたいもの”との出会い
美味しくて美しい町 豊浦町
Lake Toya Beerのメニュー
むしゃなび占い(2月1日〜15日の運勢)
耳ケアセラピー専門サロン みみラボ
☆今週のお買い得珈琲豆と生パスタ☆
2020/12/30
ほぐれる~♪&作品
土曜日は今年最後の教室でした 来年は1月9日(土)開始です 皆さま 今年一年 ブログに寄って下さり 有難うございました! 来年も遊びに来てくださいね~ え...
2020/12/25
ほぐれました&作品
お晩でございます☆ 何が解れたかというと バッキバキだった身体++; 寒さの所為もあるかな? 朝起きると 体中が痛くて悲鳴を上げてました 昨日は久しぶりに足揉みさん...
2020/12/18
時に長毛は・・^^;&作品
お晩です この寒さ 骨身?肉?に沁みますな~><; こんな日はしっかり湯舟が一番! というので いつものようにいい湯だなぁ~♪ で終わったと思いきや・・何だかぷぅ~...
2020/12/07
絵に遊び心を
「遊び」を入れて描いてみよう~! と言われても 人によってはかなり戸惑う 教室では 講師から 「もっと遊んでみよう」と言われる生徒さんは多い てんこもその一人 きち...
2020/12/01
ばばバカです&作品
突然ですが 孫ってほんっと可愛い~ 今年はコロナで 結局 お正月以降会ってなーい 泣 先日 御多分に漏れず 鬼滅の靴下を贈り(ネットで探しまくり!!) とーても喜んで...
2020/11/17
そろそろ庭も
こんばんは 雪もチラついて 本腰入れて冬支度せねば 分かってはいるけど 庭仕事は寒くてねー と思っていたら 昨日はほどほど暖かく せめて玄関前だけは と枯れ枝を始末...
2020/11/12
美味しくなーれ
子供の頃も 干し柿は高価な物でした そして干し柿は買うもの でした ところが伊達に越してきて27年 何年か前に手作りの干し柿を頂き 「干し柿って作れるんだ!」と 何と...
2020/10/27
鬼滅の刃に感動!&作品
録画した「鬼滅の刃」を2度目の視聴 巷で言われているように感動もんだぁ 特に後編は 戦いが多く 力が入っちゃって 観終わったら肩が凝ってた(笑) 自分を殺そうとした...
2020/10/06
Kさん、宜しくね~&鬼滅の刃
こんにちは やっと 「鬼滅の刃」をレンタル出来まして←いつも人気 1巻~10巻まで読み終えました 最初はう~ん・・な感じでしたが これは人の心の話ね~ と思った途端に...
2020/10/02
Hさん、宜しくね~
昨夜の雷と大雨が ウソのような晴れのお天気! 不安定さはまだまだ続くのかな? 「秋の日は釣瓶落とし」だね せっかく用意したパラソルあるし・・ お気に入...
2020/09/21
敬老の日~”ばば”もいいね!
こんにちは 今日は敬老の日ですね 去年までは娘の名前だったのが 今年の差出人は孫ちゃんでした^^ つい先日には運動会があり 行けなかったのは残念でしたが 送ってく...
2020/09/18
久々にニコラス・エドワーズ♪
てんこがfcにまで入会してしまった^^; 歌手のニコラス・エドワーズさん (=ニック)は ”にっくチャンネル”という配信をしてます 日本とアメリカの 文化...
2020/09/17
雨の合間に庭仕事&作品
今週に入り やっとこさ 草むしり&庭の片づけをしました^^; 暑さは体力ばかりか 気力も奪いますからねぇ・・ 今年のトマトは今までで一番の豊作 しかも ...
2020/09/06
気が付けば雑草が!&作品
こんにちは 今日も暑いです~ 朝方は涼しかったけど・・ 今週も残暑が厳しいざんしょ ww 家の中でゴロゴロしてる間に 庭の雑草たちがグングン成長中--; はあぁ~~汗...
2020/08/23
お盆過ぎても暑い&来週(8/29)はお休み
2020/05/26
COCORO絵画教室テスト投稿
この閉塞感の中 先日 ニックの新曲が発売され 4/8から You Tubeで配信されてます 聴いてみてね 作詞作曲: ニコラス・エドワーズ 「NAHA」♪ ひと足お先の夏歌です あぁ ...
再び教室再開(^^♪
菊地昭美個展&Tさん宜しくね?作品
出戻りです^^;が宜しくね&作品紹介
歩くって気持ちがいい
12/26(月)
クリスマスイヴの街を行く
12/31(土)
2022年 最後の1日
01/18(火)
酸ヶ湯温泉へ行く(日帰り入浴)
01/22(日)
ブログ開設14年目に突入しちゃいました☆
02/20(日)
なんでぇ〜〜〜〜〜っ?!
03/18(金)
謎過ぎる記憶…