ichioshi
イチオシ情報
じもとブロガー
糸をつむぐように
その姿は見た事がないが確実に存在すると感じる物が有る。
酸素とかウイルスとか山ほど有るが、もっと卑近な例としてウグイスを取り上げます。
横浜・髙島屋の社販で70%オフで売っていたニコンの24倍双眼鏡。
バードウォッチングは趣味ではないが、その双眼鏡によって鳥を見る癖がついた。
そうすると鳥のコミュニケーションが何となく解るようになった。
そのひとつに鳴き声がある。早朝一番先に鳴き始めるウグイス。
ホーホケキョと鳴いているので、こっちも口笛でホーホケキョ。
こっちがケキョケキョとやると向こうもケキョケキョ。
こちらが止めない限りいつまでも続く。
花のかんばせならぬ鳥どのカンバセーションである。
窓を開けずテレビなどつけていると絶対にそれは味わえないのだ。
故に私はテレビが嫌いだ。
ミニ個展は6/10-11に決定!きてね
記事の問題について編集部に報告
引用元:洞爺湖周辺地域マガジン「むしゃなび」
https://mushanavi.com/author/itogurama/blog2/life/entry-20047.html
コメントを書く
糸をつむぐようにのよく読まれている記事(直近期間)
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
コメント