ブログ閉鎖中の話題(2017年7月14日)

私は日本の伝統芸能は好きだが、どうも能楽だけは弱い。
今までに能楽堂に入って、正式に能を見たのは2回だけである。
1回目はゴルフで同じクラブのメンバーだった大学教授の息子がなかなか嫁さんが来ないので、私は縁談の紹介を頼まれた時であった。


「みゆき通り」はここから「金春通り」と名を変える。

「みゆき通り」はここから「金春通り」と名を変える。



女房の伝手で能楽の一派の家元の娘さんと話がつき、見合いをさせることになった。
プライバシーのことがあるので、その流派と場所は言えない。
言えば能楽に詳しい人なら、「あの娘か!」と分ってしまうからだ。
そしてある日、教授の息子を連れて女房と一緒に、家元の能舞台のある家に行ったのである。


銀座にただ1軒の公衆浴場「金春湯」。 



そこで私は女房と一緒に能楽を見ながら、見合いをさせたのである。
結果は残念ながら、断られてしまった。格式の違いと、男にも問題があった。
その後、ズ~と能楽とは縁が無かったが、2回目は引退してから同級生のY君に誘われて、千駄ヶ谷の国立能楽堂に能を見に行ったことがあった。


明治初期に作られた金春通りの「レンガ通り」の遺跡の煉瓦。



その時はY君の長年の趣味である能楽の発表会を見に行くつもりでいたら、これが大間違いでY君の先生の発表会だった。能を分かる人には楽しいのだろうが、無粋な私には何がなんだか良く分からなかった。

ところが、もう「無い」と思っていたのに3回目がやって来た。
それは銀座であった。銀座は伝統ある町なので、色々な行事がある。


金春通り」を通行止めにして金春流の奉納能を披露する。



その中の1つに「金春祭り」があり、8月1日から7日までお祭が金春通りで行われた。
ブログのネタ探しに苦労している私は、すぐに飛び付いた。
7日は無料で見物できる、「路上奉納能」が行われる。

金春祭りで能を見るためには、午後4時から整理券をもらわないといけない。
私は時間になるまで、金春通りに纏わる史跡などを見て廻った。


金春通りにある寿司屋の名店「久兵衛」。



ところが昼頃から大型台風5号が近付いて来て、小雨が降って来た。
席に案内されたら、私の整理券の番号は51番で、かなり後ろのほうだった。
座席は道路を通行止めにして、横長のベンチを並べただである。

そもそも能は中腰で演じるのだから、前の人が邪魔になり「声はすれども姿は見えず」という状態だ。
笛のピーという音、鼓のポンという音、「イヨォー」という掛け声は良く聞こえる。


「金春稲荷」は金春祭りの時だけ、お旅処となる。



時々、観客の肩越しに、演者の烏帽子だけが見える。
台風が来るといけないので主催者は開始時間を15分早め、演じる時間を20分短くした。
運良く、終了と同時に急に雨脚が強くなった。

そんな次第で、3回目もやはりよく分からなかった。私に教養が無いからかもしれない。でも私の育った家は元は黒崎子爵の別邸だった家で、能舞台があったんだがなー・・・・。


傘を差されちゃ、前が全く見えない。



(おまけの話)
「金春」をなんと読むか?
普通は「きんはる」とか、「かねはる」、「きんしゅん」などだろう。
これを「こんぱる」と読める人は銀座に詳しいか、能楽を知っている人だろう。
私は縁談を世話した時に、初めて「こんぱる」という読み方を知ったのである。


提灯の向こうに銀座の高級クラブのネオンが灯る。



能楽は江戸時代に幕府の直属で土地と俸禄が与えられていた四家(金春、観世、室生、金剛)があり、その中で金春が一番古い。・・・そうだ。
現在の金春通りは、そこに金春家の屋敷があったことが、その名残となっている。
その通りには「金春」の名をとった150年以上の歴史がある「金春湯」という公衆浴場がある。


能舞台と能(ネットから) 



60歳以上の中央区民は申請すれば、区内の公衆浴場はどこでも100円で入れる。
私はここへ越して間もない頃、そのパスを使って金春湯に入浴に行ったことがある。
この銭湯は飲食街のど真ん中にあるので、男性客は仕事前の調理師、コックなどばかりで入浴中の私は無口で小さくなっていた覚えがある。取材活動も、なかなか大変なのである。


能を舞う(ネットから)


伊達季節移住のススメ 心の伊達市民 第一号

アクセス総数:1,395,982

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

コメント

  1. Shinji
    Shinji
    返信

    最近、Netflix で、”俺のうちの話” という題で能の家元(西田敏行)の家族ドラマ(コメディー)を楽しみました。家元となると大変なプレッシャーがかかるのだ、ということがよくわかります。

  2. 観世流弟子(Y)
    観世流弟子(Y)
    返信

    能楽の発祥の地・銀座の流行の先端を走る「ギンザシックスビル」の地下2階に本格的な能舞台があります。以前は渋谷松濤にあった観世流の舞台を移設して多くの能楽愛好家の集うところとなっております。

コメントを書く
お名前 必須

名前を入力してください。

メールアドレス
(表示されません)

正しいメールアドレスを入力してください。

コメント必須

コメントを入力してください。

コメントに不適切な言葉が含まれています

パスワード必須

パスワードを入力してください。

パスワードは半角小文字英数字で入力してください。

Cookie

心の伊達市民 第一号からの関連記事

伊達季節移住のススメ 心の伊達市民 第一号

アクセス総数:1,395,982

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

心の伊達市民 第一号のよく読まれている記事(直近期間)

心の伊達市民 第一号のカテゴリー

心の伊達市民 第一号のハッシュタグ

心の伊達市民 第一号のアーカイブ