【床屋】
朝はいつも6時に起き出す。そして気が付いた。最近は「日の出が遅いなー」と。この日は忙しく予定が入っている。珍しいことだ。
先ずは40日ぶりに床屋に行ったら、設備が全て新しくなっていた。

隣の椅子との間には仕切りが出来ていて、少しだけプライバシーを確保していた。私が『設備を新しくしたので、料金も上げたの?』と聞いたら、技術者の女性は『他のお客さんからも聞かれるが、以前と同じです』と言った。


朝の日の出時間が遅くなった



【水上清掃船】
時々、隅田川を「築地大橋」を歩いて渡る。
その時に隅田川にどんな船が見えるかが、とても楽しみなのである。
よく見れらるには「定期観光船」と「作業船」や「運搬船」である。

たまにであるが、運良く「水上清掃船」が見える時がある。
そんな時はなぜか「ラッキー!」と感じる。
隅田川が綺麗なのは、常にこの水上清掃船がゴミを掬い上げているからなのだ。


「水上清掃船」が隅田川を行く(後方は勝鬨橋)



【帝国ホテル】
午後から予定が入っているが、まだ時間が早いので帝国ホテルに行ってみた。
特に用事は無いが、『ロビーの花はなにかな?』と思ったからだ。
季節ごとに取り換えられるホテルの花は、見る者を和ませる。

今回は「菊の花」だった。裏から入ったら、小さ目の菊の花のアートがあった。表側のロビーに行ったら、同じデザインの大きな菊の花のアートがあった。カフェの入口にあるベンチに腰掛けて、しばらく菊の花とお客を見ていた。


 帝国ホテルのロビーの菊の花



【日比谷公園】
休憩を終り向かい側の日比谷公園に行ってみたら、左側は工事中の壁で塞がれている。真ん中の大噴水を境に、両側で大々的に工事が行われている。
壁の看板を見たら、次のようなことが書かれていた。

『開園130周年を迎える令和15年の完了に向け、年齢、性別、国籍、障碍の有無などに関わらず、誰もが利用しやすく楽しめる公園に進化させ、事業計画として「バリアフリー日比谷公園プロジェクト」を行っています』とあった。
10年も工事を続けられたら、私は完成を見られない!


 日比谷公園の大噴水



【ギャラリー日比谷】
普段の日の朝は、午前5時前に目が覚める。
起き出すのは6時なので、それまでの間はイヤフォンでラジオを聞いている。
午前5時から文化放送で、「おはよう寺ちゃん」という番組が始まる。
ある時、寺ちゃんが有楽町の画廊に行った話をしていた。

そこで暇人の私はその画廊「ギャラリー日比谷」を訪ねてみた。
丁度、暇な時間だったのか、作者の「村上弘人」さんがいたので話し掛けた。
私は『今朝のラジオを聞いて来ました』と言ったら、大喜びだった。
ただそれだけの話である。


「ギャラリー日比谷」の「村上弘人」作品展



【ART THINKING FORUM】
ネットで見たのだが、日本経済新聞社が主催で日経ホールで「ART THINKING FORUM」の参加者募集を見た。アートに興味のある私は、早速申し込んだら受講チケットがネットで送られて来た。会場入り口で、同時通訳用の器具を貸し出された。

午後2時から始まったフォーラムは、オンライン受講の人が多いらしく、会場はまばらだった。内容は私の期待したものとは全く違い、企業経営にアート感覚を持ち込むという話だった。途中で休憩時間があったので私は会場を出ることにしたが、外へ出たのは私の他にはもう1人だけだった。


日経ホールの「ART THINKING FORUM」



【和光の時計塔】
少し前から銀座4丁目の和光の時計塔の文字盤が、ミッキーマウスになっている。信号待ちをしていると、斜め向かいのソニープラザの前から写真を撮る人がいる。私は以前から何度か写真を撮っているが、なかなか良い時間帯に合わなかった。

ある日、午後2時半過ぎにここに来たので、少し待って「午後2時45分」になるのを待った。私がカメラを上の方に向けると、外国人観光客が「なんだろう?」と上を見る。そしてミッキーマウスを見付けて、大喜びでスマホを出して撮影している。


「和光」の時計台は「2時45分」だった。



(おまけの話)
【バス停】
銀座4丁目から家に帰る時には、三越デパートの前から都バスに乗る。
いつもここは乗車ルールを知らない、外国人観光客でごった返している。
彼等はみんな「新豊洲」で降りる。そこには「豊洲市場」と「チームラボプラネッツTOKYO」があるからだ。

銀座4丁目の停留所には4路線が乗り入れているので、停留所が混み合って困っていた。最近になり都バスは対策を立てた。それは新豊洲で降りる外国人観光客のために、「東京ビッグサイト行き」の停留所を30メートル先に新たに設けたのである。これでやっとオーバーツーリズムから解放された。


バス停の移動を案内している。



【HOOTERS】
銀座から新橋まで行く時は、銀座通りをキョロキョロしながら歩いて行く。
ある時に、裏通りから歩いて行ってみた。
新橋に近い首都高速道路の下の商店街を抜けたら、懐かしの「HOOTERS」があった。

以前に一度だけランチで入ったことがあるが、トランプ元大統領のお気に入りだけあってウェイトレスは派手な「タンクトップ」で「ショートパンツ」である。私が行った時は1人だったので、どうしていいか分からず話し掛けもしなかった。


 「HOOTERS」はまだあった。



【ソフトクリーム】
汐留で私のお気に入りの「YATUDOKI」で、ソフトクリームを食べた。
そこはシャトレーゼの経営で、2階にカフェが併設されている。
ここはいつも空いているので、ソフトクリームを買って2階に上がり、そこで本を読んで時間を過ごす。

暗くなって来たので、向かいの1階のバス停から東京BRTに乗った。家までは1停留所で、4分で着いてしまう。
最近は日が短くなったので午後6時は真っ暗で、夕食の時に横に完成したマンション「パークタワー勝どき」の横には満月が出ていた。


満月が隣のマンションの横に出ていた


伊達季節移住のススメ 心の伊達市民 第一号

アクセス総数:1,396,651

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

コメント

  1. Shinji
    Shinji
    返信

    ”東京ビッグサイト行きの停留所を30メートル先に新たに設けたのである” が、その看板に英語やその他の外国語で書いてないので、外人が引き起こす問題の解決にはなってないんじゃないでしょうか?

    1. JIYUJIN
      JIYUJIN
      返信

      その通りですが、バス停には英語、中国語、韓国語で移動を知らせる張り紙があります。でもどうせなら係員の持つ看板にも書くべきです。

コメントを書く
お名前 必須

名前を入力してください。

メールアドレス
(表示されません)

正しいメールアドレスを入力してください。

コメント必須

コメントを入力してください。

コメントに不適切な言葉が含まれています

パスワード必須

パスワードを入力してください。

パスワードは半角小文字英数字で入力してください。

Cookie

心の伊達市民 第一号からの関連記事

伊達季節移住のススメ 心の伊達市民 第一号

アクセス総数:1,396,651

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

心の伊達市民 第一号のよく読まれている記事(直近期間)

心の伊達市民 第一号のカテゴリー

心の伊達市民 第一号のハッシュタグ

心の伊達市民 第一号のアーカイブ