心の伊達市民 第一号

新札発行(1)

2024年7月3日に20年振りに、1万円、5000円、1000円の新札が発行された。
「キャッシュレスの時代に、今さら新札は不要だ」という意見もある。
でも私は現金の方が良い時もあると思う。カードで支払うと、払う方も受け取る方も数字として捉えているので、お金としての倹約やありがたみが無いように感じる。

特に少額の支払いの時など小銭入れから丁度の金額を出すと、小銭入れが軽くなり、なんだか嬉しくなる。


飛鳥山の「新1万円札」の幟



一万円札は渋沢栄一の肖像が印刷されている。
新札発行に合わせて、新聞や雑誌では渋沢栄一を取り上げている。
特に彼が書いた「論語と算盤」は経済人にも好評のようだが、私は読んだことがない。

図書館に蔵書があるので、その内に借りて読んでみようと思っている。
しかし5000円札の津田梅子、1000円札の北里柴三郎はあまりマスコミでは取り上げられない。彼らの地元では盛大なイベントが開催されている。


「渋沢栄一 肖像展Ⅱ」(飛鳥山)



新札に登場したそれぞれの人達の業績は、私が説明するまでもない。
それよりも偽造防止の技術が凄いらしい。
印刷方法は凸版印刷だが、額面数字、識別マークはインクを高く盛り上げる「深凸版印刷」が使われていて、触るとザラザラする。透かし模様は、更に高度になったようだ。

また肖像はホログラムを採用して、3Dで表現された肖像が回転するという最先端技術を採用しているが、これは世界初だそうだ。視覚障碍者のために、お札の左右に金額により位置を変えたざらつきを付けている。


渋沢栄一資料館の入口



新札は7月3日に市中銀行に届くそうだが、我々がすぐには手に出来ないようだ。
夕方のニュースでは、渋沢栄一の生誕地の埼玉県深谷市が取り上げられていた。
銀行では新札に両替で「3時間待った」などの、色々な人達にインタビューしていた。

私は銀行には行かず、以前に中には入らなかったが見たことのある、飛鳥山の「渋沢栄一資料館」に行ってみた。


「渋沢栄一をたどる」(渋沢栄一資料館)



現地に行って見て分かったが、この日だけは300円の入場が無料だった。
館内の展示はパネル、写真、資料などで、高齢化の影響で私はこういうものは読むのが面倒になっている。出口で係の女性に「カイノキ」の植えられている場所を聞いた。

この木は「孔子が亡くなった時に、弟子の1人が曲阜の墓に植えたとされる木である。
渋沢栄一は曲阜を訪ねる夢は叶わなかったが、自宅の庭にカイノキを植えて孔子の教えに思いを馳せたのかもしれない。


 旧渋沢邸の「カイノキ」



渋沢栄一資料館の隣の旧渋沢邸にも行ってみた。
するとそこでは、「新1万円札発行カウントダウン・プロジェクト」というイベントをやっていた。暑い最中に大勢の人達が集まり、ぬいぐるみの「しぶさわくん」も登場していた。

主催者の長々と挨拶が終り、大勢の幼稚園児が出て来た。
みんなに金色の小さなくすだまが渡された。そしてやっと大きなくす玉が割られた。
それを見て、私はすぐにその場を離れた。あまりに暑かったからだ。


カウントダウン・プロジェクト



新札をまだ手にしていないので、「お金なら日銀」と連想した。
そこで日本銀行本店の見学予約をしようと思い、ホームページを開いて驚いた。
1回に20名の案内だが、9月まで全く空きが無いのである。

それでももう一度、細かい予約日と空きを調べた結果、8月16日の午前9時30分からだけ1名の空きがあった。お盆休みで空きがあったのかもしれない。早速、申し込んだが、午前9時30分は少し早いが仕方ない。この報告は8月後半に・・・。


最後にくす玉を割った。



(おまけの話)【お金の話】
すでに80年以上も生きて来たのに、お金を落としたことはあっても、お金を拾ったことがない。でも会社に泥棒が入り、私のアタッシュケースが壊されて、5万円を盗まれたことがある。5万円より、気に入っていたアタッシュケースが悔しかった。
幸いに今までに大金を落としたり、盗まれたことは無い。

昔は社員に支払う給料は現金だった。ある時のことである。古株のKさんは給料日に飲みに行って、どこかで給料袋を失くしてしまった。しかし会社としては、どうしようもなかった。


暑いので記念の団扇が配られた。



15年くらい前だと思うが、四谷に住む姉が近所の中古住宅が売りに出たので買った。
その時の条件として、『家の中のもの、全て含めて買い取って欲しい』であった。
1人暮らしの高齢の女性が、養老院に入るからである。
姉は家具、食器、テレビ、その他を業者を呼んで、廃棄処分にした。

整理が付いた時に、タンスのあった場所に隠し戸棚があるのを見付けた。
そこを開けたら、なんと現金で100万円が出て来た。
不動産屋に連絡したら、「全て含めての条件です」ということになり、私も姉から20万円をもらったことがある。後に分ったのだが、その女性は高名な国会議員の「お妾さん」だったのである。


 ぬいぐるみの「しぶさわくん」



20年以上前だが、母が亡くなった時の遺産分割で、姉と妹は現金を引継いだ。
小金井の郵便局と銀行に預金があり、私は2人を連れて解約に行った。
その金額は相当のもので、2人とも大きな紙袋に現金が一杯になった。
私は『それを持って電車で帰るのは危険だ。私の良く知る多摩信で、自分の口座に振り込んだ方が良い』と教えた。

そして3人で駅の近くの多摩信に行った。
係員が2人出て来て、現金を数え終えて言った。『次の時は、事前に連絡を欲しい』。姉は笑いながら言った。『次はありません!』・・・と。


 かなり前に新橋でもらった「渋沢栄一」の水。

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
1,433,774回

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
1,433,774回
Tag

ハッシュタグ

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

Event

イベント

イベントの一覧はこちら

「観光・体験」カテゴリーのおすすめ記事