テレビ番組でたまに見るのだが、都会の色々な場所に置かれているピアノがある。
そのピアノは誰でも弾いて良い。これをストリート・ピアノと言うらしい。
この番組は結構好きで、演奏者が語る世界を垣間見るのが面白い。
色々な仕事の人が、通り掛かってピアノを弾く。もちろんプロもいる。
人前で弾くのだから、みなそれなりの腕前である。


  NHK BS 「街角ピアノ」


そこで私は調べてみた、「東京のどこに、にどのくらいの台数のピアノが置かれているのだろうか?」。その結果は東京都だけで、ざっと32台あるが、殆どが東京23区にある。

一番遠いのは八王子市で「オクトーレ」という商業施設内にあるようだ。
しかし肝心の私の住む中央区には「1台もない」というのが寂しい、
そこで私は行ける範囲で、ストリート・ピアノを探す旅に出た。


 外国の「ストリート・ピアノ」


【山手線・高輪ゲートウェイ駅】
JR山手線に新しく出来た「高輪ゲートウェイ駅」にストリート・ピアノが置いてあるのを知った。「高輪ゲートウェイ駅」は2020年2月に開業したのだが、私のその日に駅を見に行った覚えがある。

さすがにその日は「撮り鉄」、「乗り鉄」などで大混雑だった。
その時は駅が出来ただけで、駅の周りにはなにも無く工事が盛んに行われていた。


 (ヤマハ・アップライトピアノ、デコレーション)★★


7月5日に東京駅から山手線に乗り、「高輪ゲートウェイ駅」で降りた。
また駅の周りは工事中なので、この駅で降りる乗客は殆どいない。
駅中央のエスカレーターを上る。左手が改札口だが、エスカレーターの後方に戻る。

そこに立派なピアノが置かれていた。だが誰もいない。
この場所だと誰かがピアノを弾かなければ、気が付かないと思う。
ピアノの置かれた場所といい、その環境といい申し分ないが人がいないのが勿体ない。


(ヤマハ・アップライトピアノ、デコレーション)★★


【歌舞伎町チェックメイトビル】
初めて知った時は、「歌舞伎町にストリート・ピアノ?」と思った。
7月7日に、そのピアノを見に行った。
場所は歌舞伎町の真ん中で、周りはケバケバしいホストバーの看板だらけの飲食街にあった。地図を頼りに探したが見付けるのが難しかったし、そこここに屯している男に因縁を付けられないか心配だった。


新宿・歌舞伎町の「キングコング」


「チェックメイトビル」というのは、いわゆる「ソシアル・ビル」で、テナントは高級バーやクラブのようだった。
ガラス戸から中を覗いたが、暗くて良く見えない。「こんなところにあるかなー?」という思いと、「入っても大丈夫かなー」との思いで入るのを躊躇った。

フロアを掃除するオジサンがいたので、思い切って中に入った。
そこはエレベーターホールになっていて、奥の左手にピアノが見えた。
でも「こんなところにピアノを弾きに来る人がいるかなー?」と、疑問だった。


(ヤマハ・アップライトピアノ、デコレーション)★


【渋谷マークシティ】
7月5日に渋谷に行った。井之頭線の乗り口に向かい。渋谷マークシティに入る。
どこからかピアノの音が聞こえて来た。音を頼りに進むと、男がピアノを弾いていた。
特別に上手とも思えなかったが、ストリート・ピアノの条件を満たしていた。

多くのピアノの脇には立て札があり「1回の演奏は1~2曲まで」、「パフォーマンス演奏。歌唱、他楽器持ち込みセッション禁止」、「営業活動禁止」などが書かれている。注意書きが無ければ、誰かがやりそうなことだ。


(ヤマハ・アップライトピアノ)★★


(おまけの話)
私には残念ながら音楽の素養が無い。
両親ともに音楽には関係無かったし、音楽の話をしているのを聞いたことが無かった。
私の子供時代は戦後間もなくで、教育も混乱していたのだろうと思う。

小学校で音楽の時間があったかどうかもハッキリとは覚えていないが、先生が順番に私達をオルガンのところに呼び、『ドレミファのドの場所を押しなさい』と言った。
でも私はどの鍵盤か分からなかった。

【羽田空港第1ターミナルビル】


第1ターミナル5階の展望台から


中学に入り音楽の時間があった。
先生のあだ名は「シャケの頭」と付けられていたが、髪型が鮭みたいだったのである。
この先生は冬に学校の行事で、我々と一緒に山中湖に行った。

当時の山中湖は今と違い、一面に氷が張った。そこで自慢の中古車で湖上を走ったまでは良かったが、途中で氷が割れて車は湖に沈んでしまった。幸いに先生は脱出して助かったが、「シャケの頭」と言うと、この事件を思い出す。


(ヤマハ、グランドピアノ)★★


私が30歳を過ぎた頃に、突然、エレクトーンを買った。
その理由は「子供にお金より思い出として、父親の作曲した音楽を残したい」と思ったからである。初めての楽器なので、若い女の先生を紹介してもらい、家に来てもらった。
そして鍵盤など触ったことも無いのに、いきなり「ビートルズのイエスタデイから始めたい」とお願いした。

苦労してなんとか何曲かの映画音楽くらいは弾けるようになり、次に作曲に取り掛かった。しかし全く音符が頭に浮かばない。そんな時に子供が白い鍵盤にマジックペンで、赤く落書きをしてしまった。
それでスッカリやる気が失せてしまい、そのまま作曲が出来ないでいる。

【品川・コクヨ】


(カワイ、アップライトピアノ、デコレーション)★         *コクヨ製品の販売店内にあるので、使い難い


伊達季節移住のススメ 心の伊達市民 第一号

アクセス総数:1,390,232

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

コメント

    Shinji
    Shinji

    昭和30年代の初め頃、姉がおもちゃのピアノを買ってもらった。鍵盤の幅左右が30センチほどだが、ちゃんと音が出るし、ドレミの練習には役に立った。昭和33年頃、近くに音楽とレコードの店が開店した。新しもの好きの父はそこでオルガンを買った。母が、小学校の音楽の時間のようにかなり上手に弾いた。その後、姉がピアノを習い始めたので、アップライトのピアノを買ったが、肝心の姉はあまり弾かず、兄が適当に弾いていた。私は、原題ジャズと称して、即興でメチャメチャ鍵盤をたたいていた。

コメントを書く
お名前 必須

名前を入力してください。

メールアドレス
(表示されません)

正しいメールアドレスを入力してください。

コメント必須

コメントを入力してください。

コメントに不適切な言葉が含まれています

パスワード必須

パスワードを入力してください。

パスワードは半角小文字英数字で入力してください。

Cookie

心の伊達市民 第一号からの関連記事

伊達季節移住のススメ 心の伊達市民 第一号

アクセス総数:1,390,232

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

心の伊達市民 第一号のよく読まれている記事(直近期間)

心の伊達市民 第一号のカテゴリー

心の伊達市民 第一号のハッシュタグ

心の伊達市民 第一号のアーカイブ