【帆船・日本丸の出港】
マンションのスカイラウンジから、晴海埠頭が見える。
そこには海技機構の帆船「日本丸」が停泊していた。
青空の下で、優雅な姿を見せている。

日本丸は2月8日に晴海専用桟橋に着岸し、行動予定表を見ると3月4日(月)午後2時に晴海専用桟橋を出るようだった。こんな長い期間の係留は初めてだ。


 スカイラウンジから見た「日本丸」



以前の住まいのあった小金井市では、全く船は見られなかった。
ここへ越して来てからは、いつでも家の窓から船が見える。
近くで見たければ下に降り、隅田川や運河や晴海埠頭へ行けば見える。
船を見ると、なぜか心が穏やかになる。

最近は「次に生れ変ったら、船に関わる仕事をしたい」と思うようになった。
そして童謡の歌詞「うみは ひろいな おおきいな つきはのぼるし ひがしずむ」が頭に浮かんで来た。


 晴海専用桟橋に停泊中の「日本丸」



普通は4~5日で埠頭を出て行く「日本丸」だが、今回は長い期間停泊しているので時々、歩いて見に行っていた。
見に行っても誰もいるわけではないが、海と帆船を見ると心が穏やかになる。

天気の良い日はなおさらで、これで帆を張ってくれれば最高だと思っている。
しかし東京湾内で帆を張ることは禁止されているらしく、まだ写真以外で帆を張った姿を見たことがない。


 晴海専用桟橋の「日本丸」



行動計画表では3月4日(月)午後2時に、帆船「日本丸丸」は出港する。
天気も良く最高気温の予想も15度と高いので、レインボーブリッジの上から出港風景を写真に収めようと考えた。

東京BRTで「新橋」に出て、そこから「ゆりかもめ」に乗って「芝浦埠頭」で降りる。
駅から歩いて数分で、「レインボーブリッジ」の芝浦側に到着する。
エレベーターに乗って7階で降りると、そこは一般車道、「ゆりかもめ」の線路、歩道が一体となった橋である。


 晴海専用桟橋を離れて行く「日本丸」



遠くに見える晴海専用桟橋に「日本丸」が停泊しているのが見える。
「日本丸」がどの辺を通過するか分からないので、見当を付けてお台場側に歩く。
するとカメラを持ったオタクっぽい男が、私に声を掛けて来た。

男『日本丸の撮影ですか?』
私『そうです』
男『どの辺りを通過するのですか?』
私『もう少し先の方だと思うが、ハッキリしない』
少し話をしたが、私は撮影準備もあるので先に進んだ。


段々とこちらに近付いて来る「日本丸」



私は見当を付けた場所で待ち構えた。
2時少し前に2隻のタグボートが「日本丸」を、岸壁から押し出す様子が見えた。
岸壁から離れた「日本丸」は進行方向を変えて、ユックリとこちらに向かって来る。
橋には危険防止のために金網が張ってあり、それが撮影にはとても邪魔だ。

「日本丸」は私のいる場所のすぐ左を通過して、レインボーブリッジの下に消えて行った。15分くらいのショータイムだが、私は撮影で慌てているので2~3分にしか思えなかった。


 レインボーブリッジの下を通過する「日本丸」



(おまけの話)【帆船・海王丸の入港】
私は独立行政法人「海技教育機構」のホームページを時々見ている。
この法人は船員を育てる教育組織で、色々な練習船を持っている。
練習船行動予定を見たら、3月9日の午前10時に海王丸と青雲丸が入港すると出ていた。

2隻が同じ埠頭に着岸はしないので、晴海専用桟橋に来るのは帆船の「海王丸」か5000トンの大型練習船の「青雲丸」かは分からない。でも私の感で多分、帆船の「海王丸」が入港すると考えて、寒い中を様子を見に行った。


 レインボーブリッジの下を行く



前回は午前10時着岸予定で、15分前に行ったら既に着岸していたという失敗があったので、今回は35分前に晴海埠頭に行って待った。
9時30分になった頃に、レインボーブリッジの向こう側に、かすかに船影が見えた。

老眼なのでハッキリしないが、マストが見えたような気がした。
レインボーブリッジの下を通過する頃には、ハッキリと「海王丸」と分かった。


 竹芝を行く



タグボートが2艘、海王丸に伴走している。
桟橋では3人の作業員が、着岸の準備をしている。
海上には小型の船が待機している。

海王丸はゆっくりと進み、芝浦、日の出を通過して竹芝辺りで方向転換を始めた。
1艘のタグボートが、海王丸の横腹を押しているのが見える。
この様子だと、正確に午前10時に着岸するだろうと感じた。


タグボートが押して方向転換する



ところがそこからが動きが遅くなった。
タグボート2艘が海王丸の横腹を押す。海王丸は少しずつ前進する。
この日は風が強く、冷たい海風が海王丸と私に吹き付ける。

10時着岸で「電車並みに時間が正確だ」と思っていたのに、桟橋が近付いてから遅々として進まない。やっと着岸して、ロープで岸に繋いだのは10時10分になっていた。
10分の遅刻である。船は車のように簡単に指定場所に止まれない。
風が強かったのも、もしかして接岸が遅れた理由かもしれない。


タグボートが押して接岸した。 


伊達季節移住のススメ 心の伊達市民 第一号

アクセス総数:1,395,959

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

コメント

  1. Shinji
    Shinji
    返信

    写真では風の具合はわかりませんが、良く晴れた青空の日でしたね。

コメントを書く
お名前 必須

名前を入力してください。

メールアドレス
(表示されません)

正しいメールアドレスを入力してください。

コメント必須

コメントを入力してください。

コメントに不適切な言葉が含まれています

パスワード必須

パスワードを入力してください。

パスワードは半角小文字英数字で入力してください。

Cookie

心の伊達市民 第一号からの関連記事

伊達季節移住のススメ 心の伊達市民 第一号

アクセス総数:1,395,959

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

心の伊達市民 第一号のよく読まれている記事(直近期間)

心の伊達市民 第一号のカテゴリー

心の伊達市民 第一号のハッシュタグ

心の伊達市民 第一号のアーカイブ