心の伊達市民 第一号

写真で見る東京(32)・・・浜離宮の御衣黄


マンションの友人のFさんに頼まれて浜離宮恩賜庭園に、八重桜の一種である御衣黄の様子を見に行った。彼は体調が良くないので、私のようには動き回れない。
数年前は私と一緒にアチコチと歩き廻ったが、1年近くの入院ですっかり足腰が弱ってしまった。そこで私が下見に行って、その結果によってはFさんはタクシーで見に行くつもりのようだ。


 花びらが緑色の「うこん」



天気も良く穏やかな日なので、私はコンビニで「おにぎり」と「デザート」を買い、魔法瓶にお茶を入れて持って行った。場合によればと思い、本と眼鏡も持った。
家から歩いて20分くらいで行けるので、ブラブラと隅田川に架かる築地大橋を越えて行った。

都道2号線沿いの歩道が開通したので、浜離宮横の仮設歩道を撤去していた。中央区民は5月の連休まで使える無料入園券を支給されているので、今回もありがたく使わせてもらった。でもシニアの入園料は150円ある。


 「うこん」



ここには何度も来ているので、一直線に「御衣黄」のある場所に急ぐ。
御衣黄の手前には、同じような緑の花弁の「うこん」がある。
この日は丁度、両方とも見頃になっていた。

来るのが少し遅かったら、緑の花びらの中心部分が赤くなってしまう。
御衣黄を知らない人なら、『ここは葉っぱだけかー』と通り過ぎてしまう。


 花びらが緑色の「御衣黄」



私が熱心に写真を撮っていたら、外国人夫婦が近付いて来た。
そして聞いたことがない言葉で話し掛けて来て、スマホを差し出した。
『シャッターを押して欲しいのだな』と分かり、御衣黄の前で写真を撮ってあげた。

私は『どこから来たの?』と英語で聞いたが、2人は英語が分からない。
奥さんは頭にスカーフを被っているので、イスラム圏の人達のようだ。
最近はずいぶんと色々な国から、日本へ来る外国人が増えたように感じる。


「御衣黄」



「御衣黄」という桜は大島桜系の品種で、江戸時代中期以前に京都仁和寺で生み出されたとされている。萌黄色の花弁を貴族が纏っていた衣装の色に見立てて、「御衣黄」と命名されたそうだ。

この桜は咲き始めが綺麗で、開花から数日後には黄色っぽい花となり、やがてピンク色のストライプが入り芯が赤くなる。いまはソメイヨシノが終り、八重桜が咲いている。桜なのに「イチョウ」という名の花があった。  


 「イチョウ」



少し離れたところには、一重の「大島桜」があった。
ソメイヨシノに似ているが、大島桜は花びらが大きいし花と葉が同時に出る。
私は八重桜より、大島桜のような一重の桜の方が好きだ。

この大島桜の葉は「桜餅」に使われている。私は桜餅を食べる時に、葉は食べない。
東京の「桜餅」は、関西では「道明寺」と呼ぶそうだが、東京には別に「道明寺」という菓子がある。。


「大島桜」



運河に面したベンチに座り、買って来た「おにぎり」と「デザート」を食べた。
暖かい風が頬を撫でて、通り過ぎて行く。
少し本を読んでから、出口に向かうと「関山」があった。

この桜は派手と言うべきか、とても華やかである。
カメラのズームを使ってアップで撮影したら、なお華やかさが目立った。


「関山」



(おまけの話)
浜離宮の入口で係員に無料券を渡し、庭園内に入った時のことである。
少し前まで「菜の花」が植えられていた畑が、無くなっているのが見えた。
近付いて行ったら、作業員が枯れた菜の花を刈り取っていた。

刈り取り用の作業車に乗って、端から畑を往復しながら刈っている。
見ていてとても面白そうで、私もやらせて欲しかった。


菜の花畑の刈り取り作業



菜の花畑の先に進むと、両側が歩道になっている細長い梅林がある。
今年の梅の木は、なぜか元気が無いように感じる。
枝を見ると、枯れかかっている。梅の実がなっている木も少ない。

「寿命かなー?」と思いネットで調べたら、梅の木の寿命は70~100年だと書いてあったから、まだ寿命ではないだろう。庭園で専門家が管理しているはずだから、なにか原因がありそうだ。


「梅の実」



出口に向かうと水路の手前に、2本の大きな「ユリノキ」がある。
なぜ「ユリノキ」というのか、不思議に思い調べてみた。
すると「花がユリの花を思わせる」ことから、その名が付いた。英名では「花がチューリップに似ている」ので、「チューリップ・ツリー」と呼ばれているそうだ。

今回の確認では、花が咲くにはまだ少し早かったようだ。
あと1週間くらい先か?


 「ユリノキの花」

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
アクセス総数
1,426,955回
ジャンル
娯楽・趣味

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
アクセス総数
1,426,955回
ジャンル
娯楽・趣味
Tag

ハッシュタグ

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「観光・体験」カテゴリーのおすすめ記事