毎日、どんなことがあろうが、出掛けるのが日課になっている。
出掛ける時に女房は決まり文句で、『水は持った? 熱中症に気を付けて!』と言う。
でも『どこに行くの?』とは聞かない。『どうせその辺を徘徊しているのだろう』と思っているからだ。

確かに女房の想像通りで、今回は新橋から銀座まで行くことにした。
東京BRTに乗って新橋(汐留)で降り、JR新橋駅まで歩いた。


JR「新橋駅」



詩人の宮沢賢治は書いている。
『雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノアツサニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ 欲ハナク 決シテ怒ラズ イツモシズカニワラッテイル』。
私が中学生の頃に学校でこの詩を学んだ時に、「凄い人がいるんだなー」と思った。


ニュー新橋ビルの安売りチケット屋



この詩を読むと、私はいつも反射的に次のように思う。
『雨にも負け 風邪にも負け 特に夏の暑さに負け 丈夫ではない体を持ち 欲はあり いつもなにかに怒っている』。

でも思う。もしも宮沢賢治が今の世に生きていたら、この夏の暑さには負けていたのではないだろうか?


「新橋こいち祭」(新橋駅前で)



新橋駅前に行ったら、「新橋こいち祭」を開催していた。
「変な名前の祭だなー」と思い、ネットで調べてみて分かった。
その祭は『新橋に住む人、働く人、遊ぶ人に向け、小1時間、遊んでいってもらおう』との思い込めた商売人が考えた祭のようだ。
しかしこの広場は暑い。とてもここで小1時間も遊んでいられない。


「大黒天宝くじ」(神社仕立てで、お賽銭箱もある)



宝くじ売場の前を通ったら、サマージャンボ宝くじを販売していた。
「大安の日」ではないせいか、買うための並んでいる人もいない。
それとも暑くて、とても並んでまで買いたくないのかもしれない。

「7億円」と大きく書かれているが、よく見たら前後賞を併せてだった。
どちらにしても、私はあまりに当選確率の悪い宝くじは買わない。


宝くじ売場「サマージャンボ 7億円」


(おまけの話)
新橋駅近くから都バスに乗って銀座西6丁目で降りて、有楽町まで歩く。
ここは地下道も無いので、直射日光がギラギラと年寄りを照らす。
ビックカメラで買い物をしてから、ランチに行く。

途中で東京国際フォーラムの広場で、「大江戸骨董市」をやっていたので覗いてみた。
ここはビルの陰だし、植木も日影を作ってくれている。
以前と違い骨董品はあまり無く、1000円の着物や出品者の手作り品が多い。
外国人観光客も、どこで聞き付けたのか大勢来ていた。


 大江戸骨董市(東京国際フォーラム)



日影はあっても風が通らないので、東京国際フォーラムに入る。
クーラーが効いていて、「ありがたい」と感じる。
地下1階に下りたら、「2024年東京インターナショナルオーディオショー」のカタログを渡された。

地下1階では古いレコードを売る店が3軒ほど出ていた。
4階~5階で大規模なオーディオショーがあるようだが、あまり興味が無いので涼んでから外へ出た。


東京国際フォーラムの1階から見る光景



昼飯は「うどん」と決めているので、ガード下のうどん屋「丸亀製麺」へ行く。
「すだちおろしぶっかけうどん」(520円)を食べる。
店を出たところで、思い出した。少し前にブログで取り上げた「有楽町でキクラゲ」のことだが、「その後、どうなったか?」を確認したくなった。

すぐ近くの木を見たら、なんと木に布が巻き付けられていて、キクラゲは無かった。
きっとあのままにしておくと、木が枯れてしまうのだろう。


「キクラゲ」の生えていた木



クーラーの効いた店で冷たい「うどん」を食べて、少し元気になった。
次はコーヒー豆を買うために、銀座3丁目の澤井珈琲店に行った。
サービス券が送られて来ていたので、「ブラジル」を200グラム買う。
そして銀座通りに出たら、歩行者天国になっていた。

しかし暑い。歩行者天国にテント付きの椅子が置かれているが、誰も座っていない。
さすがに外国人観光客も暑さに負けて、外に出ていなかった。


 歩行者天国はひと気が少ない



暑さに負けて、急いで三越デパートに入る。
入口近くにショーケースがあり、大きなスヌーピーが飾ってあった。
これは夏の恒例行事の催事のスヌーピーである。
外はほとんど人が歩いていないのに、デパートの中はごった返している。
インバウンドの売り上げも大きいだろう。

私にとって迷惑なのは、買い物などしないのに地下食品売り場を徘徊する外国人観光客である。家に帰る時にバス停で待つ間が、この日一番の暑い体験だった。


「スヌーピー in 銀座2024」(三越銀座店)


伊達季節移住のススメ 心の伊達市民 第一号

アクセス総数:1,422,095

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

コメント

コメントを書く
お名前 必須

名前を入力してください。

メールアドレス
(表示されません)

正しいメールアドレスを入力してください。

コメント必須

コメントを入力してください。

コメントに不適切な言葉が含まれています

パスワード必須

パスワードを入力してください。

パスワードは半角小文字英数字で入力してください。

Cookie

心の伊達市民 第一号からの関連記事

伊達季節移住のススメ 心の伊達市民 第一号

アクセス総数:1,422,095

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

心の伊達市民 第一号のよく読まれている記事(直近期間)

心の伊達市民 第一号のカテゴリー

心の伊達市民 第一号のハッシュタグ

心の伊達市民 第一号のアーカイブ