
名曲 名盤 名演奏!
今年はジャズ・レジェンドがたくさん亡くなられました。
1950年代からジャズのアレンジャーとして頭角を表し,マイケル・ジャクソンやジョージ・ベンソンのヒット作も手がけたクインシー・ジョーンズが今月初めに亡くられました。91歳でした・・・。
今ネットで調べていたら久石譲さんの名前は「ク=久、インシー=石、ジョーンズ=譲をもじり漢字に当てたものに由来する」そうです。
クインシー・ジョーンズ名義のものは,上のLP1枚しか持っていません。
1981年,クインシー・ジョーンズの絶頂期の武道館ライブです。スポンサーや権利の関係で,LP,CDとも1回しか発売されていません。
LP最後は当然「あの」曲です。
LPでかけたものを音楽専用プレーヤーで録画しました。音質劣化を防ぐため無編集です。
ホーンセクションは原信夫とャープス・アンド・フラッツで,キレッキレのアンサンブルとソロを披露しています。
43年も前の作品。お金はなかったけど(今もないけど),音楽,音にこだわっていたあの頃に一瞬戻れました。
ではまた。
皆さんのワンポチが励みになります!
⇩⇩をポチ,どうぞよろしくお願いします!
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
11/28(木) 久保田早紀「異邦人」編曲家(アレンジャー)の功罪
-
11/21(木) 小澤征爾さんの思い出&1番お得意だった曲(2)
-
09/23(月) ご注意!テレビ局を名乗る詐欺電話 他
-
06/13(火) ジュリーニのドヴォルザーク「新世界より」
-
05/25(土) 函館のジャズ喫茶を訪問!
-
07/28(金) アナログ盤(LPレコード)の徹底掃除!

イベント
「楽しむ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/11/10(日) トッカリショ浜ビーチクリーン♪
むしゃなび編集部
0
-
2024/12/27(金) 再び命を吹きこむぞ!
-
2025/01/04(土) 活躍している地元の新鋭たち
ホテルマンの幸せ
0
-
2024/12/18(水) 雪だるまをつくる(1)
-
2024/12/26(木) やば・・・雪だるまが・・・
楽しむに関する
特集記事
-
10/25(月) 洞爺湖の紅葉
10月も残りあとわずかですね。 紅葉も終盤という時期ですが、 ここにきて、洞爺湖の紅葉の色づきが一段と鮮やかに。 ぐるっと回って見てまいりました! 仲洞爺キャンプ場近く 仲洞爺から洞爺水の駅方面の道路。 紅葉トンネルが続きます。 えぼし岩公園 山全体が色とりどりに染まって錦絵のよう・・・素晴らしい眺めでした! 葉陰から洞爺湖。 葉陰から洞爺湖その2 財田周辺 画像では見えづらいですが、中島も色づいています。 夕日の見える渚公園 駐車場の周りも見事に色づいていました。今年の紅葉、本当にきれいでした!! このあと今月いっぱいは楽しめそうな感じです。 みなさまもドライブやサイクリングに出かけてみては。
むしゃなび編集部
0