
COCORO絵画教室 ほっと一息 おうちで薬膳
敬老の日~”ばば”もいいね!
こんにちは
今日は敬老の日ですね
去年までは娘の名前だったのが
今年の差出人は孫ちゃんでした^^
つい先日には運動会があり
行けなかったのは残念でしたが
送ってくれた動画や写真で
頑張ってる姿に感動しきりでした♪
うんうん私
確実にばぁばになってる~
そんな感覚が地味ぃに嬉しい今日この頃
★では先週の作品をば☆
Hさん水彩画完成
Sちゃんアクリル画完成
KくんPC
Hさんが見学でグラデーション体験でした
こんな感じ
お気に入りのCDをかけて
BGMも良いですよ♪
Nさん途中
てんこ描き始め
Wさん途中
Aさん途中
Hくん下地作り
皆さん
今週もがんばろ~
夫と2匹の🐱♀の4人?暮らし。
一昨年の秋に保護猫譲渡会で
出会ったのは麦わら猫の子。♡
先住🐱14歳と2歳の子の僕
となるもこの暮らし満更でもない。
これからまだ20年は生きる❕
という希望をくれた。(^▽^)/
- ジャンル
- 娯楽・趣味
- アクセス総数
- 11,105回
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
03/25(火) 薬膳教室の申し込み状況&映画
-
03/23(日) 4月の薬膳教室お知らせ&作品
-
01/29(水) 初めての石膏デッサン完成
-
11/10(日) 室蘭美術協会公募展にて受賞👏
-
01/14(火) 今年は薬膳茶も視野に入れて

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/11/07(木) 寂しくなりますねー。
-
2025/02/20(木) (続)あいつとの32年間の空白を埋めるために(9)
kayaker
0
-
2025/02/05(水) (続)あいつとの32年間の空白を埋めるために(2)
kayaker
0
-
2025/01/29(水) 生まれ変わる作業ど真ん中
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
に関する
特集記事
-
03/29(木) ワンコインラーメンの麺蔵。【ラーメン食べ歩き】
今日行ってきたのはワンコインラーメンの本家麺蔵伊達末永店。 37号線沿いの室蘭信金隣のお店です。 一番人気は「白味噌」! 一杯500円で、チャーシュー増しにしても650円。安いなー。 キクラゲと、おろしショウガがのっています。 甘めの味噌スープで麺は太め。 メニューにはこってり系って書いてあるけど、それほどでもないかな? 好みでピリ辛にすることもできるようです。 春休みシーズンのせいか、お子さん連れの家族で結構賑わっていました! 国道沿いだから入りやすいし、なんといってもワンコインだから気兼ねなくおごれる・・・かも。 本家麺蔵伊達末永店 北海道伊達市末永町64−8 伊達のラーメン店を制覇すべく食べ歩いていますが、 やっぱラーメンは奥が深いというか、一朝一夕には掴めませんね。 今のところ味噌と塩を食べた回数が多い気がする、くらいのことしか・・・。 一口飲んだだけでどこの店かわかるようになれたらかっこいいですけどね! 「通」への道のりはまずは数からっ!! コツコツ食べ歩いて室蘭のカレーラーメンにもチャレンジするぞ〜。
むしゃなび編集部
0