
糸をつむぐように
ウクライナとかシリアとか人殺しとか最近は慣れてしまった。
しかし
たまたま観ていたTVニュースで
今回はムッチャむかついた~:(
全仏テニスでボールパーソンに玉がタマタマ直撃した。
加藤未唯さん・・謝罪も一転失格に・・・許せん
ロータリーエンジンで
ぶっちぎりだったマツダの国際レースを思い出した。
翌年からロータリーエンジンは禁止🈲🚫なんて事か?!?!❣!
世界一の能力だったゼロ戦まで言うと
炎上しそうだから書かないが・・・
少なくともビデオ判定くらいヤレよ~:(
今回は彼女はアンラッキーって事で終わると思うが、
主審の上にスーパーバイザーがいるらしい。
彼は主審の判定を覆すことができるとの由。
これを反面教師として判定作業を見直す事ができるのか
今後注目したい。
本当にこのニュースにはむかついた。
テレビなんか観るらである!!
やれやれ.....
北海道室蘭市で生まれ育った無骨で頑固なオヤジですけど? 何か?
インスタでも覗いてケロ
北海道室蘭市で生まれ育った無骨で頑固なオヤジですけど? 何か?
インスタでも覗いてケロ
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
03/11(土) 昔からあった「いじめ」(1)
-
11/16(木) モンゴル旅行記(14)最終回
-
09/14(木) 「五月蠅い」と書いて「うるさい」と読む
-
10/30(月) モンゴル旅行記(10)

イベント
「楽しむ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/12/06(金) デッサンしてみませんか?&ハックルベリーの紫
-
2025/01/14(火) 今年は薬膳茶も視野に入れて
-
2025/01/04(土) 活躍している地元の新鋭たち
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/02/08(土) 来週のOPENに向けて
ホテルマンの幸せ
0
楽しむに関する
特集記事
-
10/25(月) 洞爺湖の紅葉
10月も残りあとわずかですね。 紅葉も終盤という時期ですが、 ここにきて、洞爺湖の紅葉の色づきが一段と鮮やかに。 ぐるっと回って見てまいりました! 仲洞爺キャンプ場近く 仲洞爺から洞爺水の駅方面の道路。 紅葉トンネルが続きます。 えぼし岩公園 山全体が色とりどりに染まって錦絵のよう・・・素晴らしい眺めでした! 葉陰から洞爺湖。 葉陰から洞爺湖その2 財田周辺 画像では見えづらいですが、中島も色づいています。 夕日の見える渚公園 駐車場の周りも見事に色づいていました。今年の紅葉、本当にきれいでした!! このあと今月いっぱいは楽しめそうな感じです。 みなさまもドライブやサイクリングに出かけてみては。
むしゃなび編集部
0