心の伊達市民 第一号

隅田川を歩く(月島~佃) 

8月16日の朝のテレビニュースを見ていたら、「大雨で伊達市に避難指示が出た」と知らせていた。東京で伊達市のニュースが出ることは、まず無い。
時々は北海道のニュースも出るが、それは札幌とか知床、或いは北方領土のことくらいである。覚えている限りでは、伊達市が登場したのは「久し振り」ではないかと思う。
私の知る伊達市で「避難指示」が出るほどの悪条件の場所は、あまり知らないし分からない。


隅田川テラスを佃上面に歩いて行く。


そこで伊達市、壮瞥町、豊浦町の友人達にメールで問い合わせてみた。
すぐに壮瞥町のIさんから電話があった。そして『大したことは無い』と言っていた。
その後、豊浦町のYさんからのメールでも、『豊浦もかなり降りました。被害はまだ聞いてませんが、何か耳に入ればお知らせします』とあった。

夜になり伊達市のHさんが長文のメールを送ってくれた。
だが、それにも『川の増水は中間くらいまでで、素人目にはまだ余裕はありそうです』とあったので、水害が無いようなので安心した。


堤防の壁にモザイク模様の絵があった。


後から知ったのだが、この日の東京の最高気温は36.4度だった。この温度は私の体温より高いのだから暑かったはずだ。
この日は最初に歯医者に行き、その後に月島の図書館に行った。
コンビニで「みかんのゼリー」を買って、持参している保冷袋に入れた。

図書館に行った後に、久し振りに隅田川テラスを歩いて佃のリバーシティ21にある中華料理店「上海ダイニング」でランチを食べる計画を立てていた。
テラスに出ると川面を吹き抜ける風が生暖かいが、まあ少しは気持ち良い。


ムクゲの花が咲いていた。


テラスは誰も歩いていない。この暑さでまともに考えれば、ここを歩く理由などないのだから・・・。
都心は遠くまで見える広い場所がなかなか無いので、隅田川テラスは気分転換には良い場所だ。

テラスの堤防の壁との間の緑地に植えられた緑が、とても色が濃いように感じる。
ところどころで花も咲いているし、実がなっている木も見える。
よく考えたら、この日(16日)は東京ではお盆の最終日だったので、多くの人が田舎に帰っているのかもしれない。


 太い杭の上で休む「川鵜」


佃大橋の下をくぐり先に進むと隅田川を上流に向かって、水上警察のボートが疾走して行った。なにか事件か、事故か?
住吉神社の近くの「佃の渡し」の跡の近くで、川鵜が2匹、川に差してある太い杭の上で休んでいた。

川鵜が羽を広げる時の写真を撮ろうと思い、15分も待ったが広げなかった。
仕方ないので、先に進む。住吉神社の鳥居の前を通ったら、親子連れが帽子を取って頭を下げてから歩いて行った。ここは古くから住む地元民には大事な住吉神社なのである。


水上警察のボートが疾走して行く。        


その先は「リバーシティ21」という高級マンションの敷地になるが、誰でもそこを通れる。木々が多く涼しげだが、風が通らず36度越えの気温では汗ビッショリとなる。
もう一度、隅田川テラスに下りたら、風が吹き抜けた。風を「ありがたい」と思ったことが可笑しい。上流を見ると、永代橋の向こうに「東京スカイツリー」が見えた。
隅田川には遊覧船が行き交っている。

 


「佃大橋」の下を行く。


途中で道路を挟むが、向こう側も「リバーシティ21」である。
この道路は隅田川を渡って東京駅方面に向かうが、そこに架かる橋は美しい吊り橋で「中央大橋」という名前である。

「リバーシティ21」はマンション群が建設される前は、石川島播磨重工業の工場があった。そこを三井不動産、東京都住宅供給公社などが「マイタウン構想」として開発した場所である。だから全てが分譲ではなく、賃貸棟もある。
あまりの暑さで、今日の隅田川テラスの散歩は「ここまで」とした。


「リバーシティ21」の構内


(おまけの話)
5月27日に投稿したブログで、今回のランチを予定していた中華料理店の次のような話を書いた。
『ある日のランチで「細切り牛肉焼きそば」を注文した。ランチには「野菜サラダ」、「飲み物」、「デザート」に「杏仁豆腐」が付いて1000円と安い。すぐに出て来た「焼きそば」を食べたら、料理が熱くないし、牛肉に片栗粉が固まって付いていた』。

その時は『たまにはこんなこともあるかー』くらいで、大目に見ていた。
『今回はどうか?』と思い店の前に行ったら、「定休日にしてはなにか変だ」と思ったが閉まっているので諦めるしかなかった。


 「中央大橋」の向こう側は「新川」から「八重洲」に続く。


 
更に先に進み、以前に「カルガモ」の親子を見に行った川辺に行ってみたが、やはりもういなかった。途中には子供の遊び場だが、派手なデザインの舞台がある。
そこにあった説明書きを見たら、この場所は「パリ広場」という名前で、この派手なデザインは中央区で学ぶフランス人児童が描いたものだそうだ。

またフランスのセーヌ川と隅田川は「友好河川」となっていると、私は初めて知った。
ここで少し疲れたので、木陰のベンチで休むことにした。
そして買って来た「みかんゼリー」を食べたら、暑さと疲労の体にはとても美味しかった。


フランス人の子供達が描いた出在位は派手だ。


しばらく川を行き交う船や、飛び交うシラサギの姿を見たりしていた。
そして12時を過ぎ近所にランチをするところも無いので、都バスに乗って「豊洲」まで行った。「ららぽーと」の中の行き付けの「武蔵讃岐」で「うどん」を食べた。
この日のランチは中華料理のつもりが、「うどん」になってしまった。

家に帰ってから「佃の上海ダイニング」を検索したら、6月19日で「閉店」となっていた。そこで私は納得した。私が店に行った時は「間もなく閉店」だったのだ。
だから調理人も辞めてしまったか、いい加減な仕事をしていたのだろう。


川辺の木陰で休む。

記事の問題について編集部に報告

コメント

  1. Shinji

    Shinji

    返信

    気温36.4度の中を歩く、と聞いただけで、汗が出てきます!さぞかし健康な毎日を送っているのでしょう。日々、トレーニングですね。

コメントを書く

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
1,433,805回

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
1,433,805回
Tag

ハッシュタグ

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

Event

イベント

イベントの一覧はこちら

「観光・体験」カテゴリーのおすすめ記事

観光・体験に関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら