心の伊達市民 第一号

浅草サンバカーニバル

8月10日に「ブログ閉鎖中の話題」を投稿したが、その日のブログは「浅草サンバカーニバル」だった。そのブログの記事は2014年のことで、もう10年も経っている。
「10年ひと昔」という言葉があるが、これじゃ私も年をとるわけだ。

・・・というわけで、10年ぶりに「浅草サンバカーニバル」に出掛けてみた。
もちろん最大の目的は「動画撮影」であるが、果たして上手く撮れるか?


スタートは警視庁の「暴力団追放」で



行く前に「浅草サンバカーニバル」のホームページを開いてみた。
このイベントはかなり歴史があり、解説によると「昭和30年代後半から40年代にかけて、当時の内山台東区長と浅草喜劇俳優の故・伴淳三郎氏が、浅草の新しいイメージを作るものとして、ブラジルのサンバカーニバルを浅草のお祭りに取り入れることを提案」

「これをきっかけに、地元商店主が運営主体となる浅草サンバカーニバルが誕生した。現在では約50万人の観衆を魅了する夏のフィナーレの大イベントとして、全国規模で定着した」とある。


 いよいよ本番のパレードが始まった。



10年前に私が行った時も盛大ではあったが、これほどではなかった。
本場のブラジルからもダンサーが参加していたが、今年の参加はあるのだろうか?
50万人も来るとなると、果たして撮影など出来るかとちょっと心配になった。

主催者からのご注意として「ドローン撮影禁止」、「自撮り棒禁止」となっている。
見物は指定の柵内で、立ったまま見る。スタート地点近くには特別指定席があり、「1口1万円」の協賛金で入れるようだ。


 グループの中では羽飾りの女性が主役のようだ



12時にサンバカーニバルの踊り子たちが、京成浅草駅の先からスタートするらしい。
私は10年ぶりで様子が分からないので、10時に家を出た。この日は全くの夏日で気温も35度で、熱中症危険情報が出ていた。

いつまでも夏が続き、秋が来ないうちに冬になってしまいそうだ。
炎天下の撮影なので冷やした麦茶を持ち、熱中症にならないように気を付ける。


 気温35度で、この衣装は暑いだろう?


今回のサンバカーニバルの出演は地元小学校の吹奏楽団など4団体、コンテストの対象となるチームは「S2リーグ」が7チームで1200名、「S1チーム」は8チームで2600名だった。開会の挨拶で会長が話していたが、「浅草サンバカーニバルは北半球で最大のサンバカーニバル」だそうだ。

それにしても暑い。直射日光の下で、場所を取られてしまうので動くことも出来ない。サンバの各チームには専門の「噴霧器」を持った男がいて、彼がチームの中を歩き回り霧を吹き掛けている。
その噴霧器は農家の人が背中に背負って、殺虫剤を撒いているのと同じ道具である。


さすがに羽飾りのダンサーはスタイルが良い



「S1」と「S2」の違いが分からないので、家に帰ってからネットで調べてみた。
これはリオのカーニバルになぞらえて、パレードの内容を審査員や沿道の観客によるモバイル投票などの祭典式により順位や優勝が決まる。その年のS1リーグで最下位となると、翌年はS2リーグに降格になる。

またS2リーグで優勝すれば、S1リーグに昇格となるそうだ。審査員席はゴール近くにあるので、そこまでの距離は約1キロだ。そこまで元気で辿り着けるか?


  美人ダンサー



例年なら9月も半ばとなれば、秋風が吹いて来る。だから衣装もその頃を想定して、作っているチームが多い。
最初の方で登場したチームのダンサーは、赤青黄色の分厚い衣装だった。
しかも頭巾のようなものを被っている。見ている私は気の毒になった。

衣装係は後で文句を言われただろうが、熱中症のダンサーが出なければ良いが・・・。
私は4チームまで我慢して見たが、もうそれ以上は無理だった。来年はもう来ないだろう。



(おまけの話)
早く現地に着いたので、まだ席取りの心配は無かった。どこが良いか迷ったが、雷門近くは既に大勢の人が来ている。吾妻橋の交差点なら、右折で曲がって来るダンサー達を正面から捉えることが出来ると考えた。

しかしそこは立ち入り禁止で、ダメだった。仕方ないので、スタート地点まで歩いて行った。そこには「1万円」の有料席があった。まだ時間が早いので誰も座っていないが、直射日光が射し込んでいる。
反対側の私の場所はビルの日陰なので、無料のこちらの方が良いのでここで撮影することにした。ところがスタートの12時になったら、両方とも直射日光になってしまった。


 私の向かい側は「1万円」の有料席



熱中症になりそうなので、大音響のサンバの音楽と直射日光から逃れて二天門から浅草寺に入った。
こちらも大勢の観光客が来ているが、大音響が無いのでまるで静寂のように感じた。
六区に行ってランチにしようと思ったが、レストランはどこも混雑していて入れない。「うどん屋」も無いので、いつものラーメン屋「めんまる」に入る。

六区のメインストリートを歩くと左側は場外馬券売り場「ウインズ」、右側の「ロック座」前には若者がストリップショーを見るために並んでいる。その先にはいろもの演芸の「東洋館」、続いて落語の「浅草演芸場」と劇場が続く。私のその先の「サンマルク」に私は入り、クリームあんみつで一休みした。ラーメンが380円で、クリームあんみつが680円は高過ぎだ。


 浅草寺は静寂だった



サンジェルマンで休んだ後に、「すしや通り」を通り抜けて、雷門通りに出た。
そこがサンバカーニバルのゴールとなっている。遠くから見ても、大混雑の様子が分かる。もう疲れて帰るつもりだったが、最後にもう一度、サンバを人ごみの中から見た。

そして地下鉄の駅に向かったら、地下に下りる場所でジイサンが頭から血を流して倒れていた。まだ救急車が来ていなかったが、きっと熱中症で倒れて頭を打ったのだろう。
私はなんとか大丈夫だったが、ヨロヨロしながら家に帰ったのである。


  ゴール地点は大混雑 

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
アクセス総数
1,427,175回
ジャンル
娯楽・趣味

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
アクセス総数
1,427,175回
ジャンル
娯楽・趣味
Tag

ハッシュタグ

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「観光・体験」カテゴリーのおすすめ記事

観光・体験に関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら