
名曲 名盤 名演奏!
「糸をつむぐように」さんのブログでも紹介されていたグラント・グリーンの「TALKIN' ABOUT」ですが,久々に聴いてみました!
グラント・グリーン,オルガンのラリー・ヤングの,ねちっこいソウルフルなソロがクセになります。
このアルバムのラストを飾るのが「I'M AN OLD COWHAND」(邦題「おいらは老カウボーイ」)です。かなり多くのジャズマンがカバーしています。写真右側,テナー・サックスの巨人,ソニー・ロリンズはアルバムトップに持ってきました。
いずれもリラックスした演奏です。
比べてお聴きください。
東海岸で録音されたグラント・グリーンの濃厚な音,西海岸録音のソニー・ロリンズのからっと晴れたような軽い音,いずれも素晴らしいです!
ではまた!
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
11/28(木) 久保田早紀「異邦人」編曲家(アレンジャー)の功罪
-
09/23(月) ご注意!テレビ局を名乗る詐欺電話 他
-
05/25(土) 函館のジャズ喫茶を訪問!
-
12/03(火) ボロボロのドーナツ盤の再生を試みる。
-
11/20(水) 小澤征爾さんの思い出&1番お得意だった曲(1)

イベント
「楽しむ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/04/16(水) 今日の夜も出ちゃいます☆
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
むしゃなび編集部
0
-
2025/04/10(木) 下段さんのアレを検証してみる!!
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/05/09(金) 「墓参り」と「八王子ナポリタン」
心の伊達市民 第一号
0
2
楽しむに関する
特集記事
-
洞爺湖の紅葉
10月も残りあとわずかですね。 紅葉も終盤という時期ですが、 ここにきて、洞爺湖の紅葉の色づきが一段と鮮やかに。 ぐるっと回って見てまいりました! 仲洞爺キャンプ場近く 仲洞爺から洞爺水の駅方面の道路。 紅葉トンネルが続きます。 えぼし岩公園 山全体が色とりどりに染まって錦絵のよう・・・素晴らしい眺めでした! 葉陰から洞爺湖。 葉陰から洞爺湖その2 財田周辺 画像では見えづらいですが、中島も色づいています。 夕日の見える渚公園 駐車場の周りも見事に色づいていました。今年の紅葉、本当にきれいでした!! このあと今月いっぱいは楽しめそうな感じです。 みなさまもドライブやサイクリングに出かけてみては。
むしゃなび編集部
0