体を潤し「気血」を補い「肝」を養う


こんばんは🌙


いよいよ来週から教室が始まります。
徐々にワクワクドキドキ上昇中。😅

庭の雑草や枯れ枝を集めながら
少しづづ気持ちを落ち着けさせ、
どんな花を植えようか❓
なんて事を考える今日この頃です。


  ☘️     ☘️     ☘️


夕食はセコマのかつ丼。
美味しいよねぇ~。😋
せめてもと、😅
コンソメ味のアサリスープを作りました。
ホウレン草や人参も投入。


豚肉・アサリ・ほうれん草には
共通して「血を補う」「体を潤す」作用が有ります。

この時期は、自然界の陽気と共に、
冬に溜め込んだエネルギーを発散させようと
「肝」の働きも活発になります。


血の貯蔵や血の巡りの働きを司る「肝」。
 ⭐西洋医学の「肝臓」を指すのではなく、
   肝臓が持つ気の巡りを良くし、
   血を貯蔵し流れを調節する、
   などの働き(肝経)を意味する。


フル回転して「肝」が弱まると、
臓器などに血が上手く廻らず、😭
気の巡りも悪くなって不調を感じます。

頭痛・鼻詰まり・喉の不快感・目のかゆみ、
更に情緒不安などは、「肝」の働き低下により、
血が滞ってしまうのが原因です。

生活が変化する春は
「血」を補って「肝」を労わりましょう。👌


⭐「肝」が高ぶる(気持ちが高ぶる)時
 は酸味が良いとされる。
  →柑橘類(りんご・トマト・パイン・レモン・オレンジ等
⭐春野菜などの苦みは解毒したり、→菜の花・うど・ふきのとうなど
 精神活動をコントロールする。→卵・アスパラ・牛乳・おから等


5月の薬膳教室は余裕があります。❗
 ⭐毎週火曜日・木曜日です(変更有り)

皆様のご参加をお待ちしています。
  ⭕5月7日(火)・16日(木)
   は都合によりお休みします。(*- -)(*_ _)ペコリ

 🌸お気軽にお問い合わせ下さい🙂
   ☎ :0142-23-0465(今泉)
  mail : erikok8@gmail.com




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ
にほんブログ村




食べる事は生きる事 てんこ

アクセス総数:5,794

夫と2匹の🐱♀の4人?暮らし。
一昨年の秋に保護猫譲渡会で
出会ったのは麦わら猫の子。♡
先住🐱14歳と2歳の子の僕
となるもこの暮らし満更でもない。
これからまだ20年は生きる❕
という希望をくれた。(^▽^)/

コメント

コメントを書く
お名前 必須

名前を入力してください。

メールアドレス
(表示されません)

正しいメールアドレスを入力してください。

コメント必須

コメントを入力してください。

コメントに不適切な言葉が含まれています

パスワード必須

パスワードを入力してください。

パスワードは半角小文字英数字で入力してください。

Cookie

伊達市 おうちで薬膳からの関連記事

食べる事は生きる事 てんこ

アクセス総数:5,794

夫と2匹の🐱♀の4人?暮らし。
一昨年の秋に保護猫譲渡会で
出会ったのは麦わら猫の子。♡
先住🐱14歳と2歳の子の僕
となるもこの暮らし満更でもない。
これからまだ20年は生きる❕
という希望をくれた。(^▽^)/

伊達市 おうちで薬膳のよく読まれている記事(直近期間)

伊達市 おうちで薬膳のカテゴリー

伊達市 おうちで薬膳のハッシュタグ

伊達市 おうちで薬膳のアーカイブ