心の伊達市民 第一号

苗場ゴンドラの秋(2)


2日目の朝は早くから目が覚めてしまったので、午前5時から入れる新館の露天風呂に行ってみた。こんな早い時間なら誰もいないだろうと思ったのが大間違いで、すでに10人以上のジジイが来ていた。

部屋に戻りテレビのニュースを見ていたら、女房がドアをノックした。
朝食会場に向かう途中で女房が言った。『昨夜はもの凄い雨で、今日の観光は無理ではないかと思っていた』。
幸いに食事時間には青空も見ていていて、今日の紅葉見物が楽しめそうだと感じた。
午前9時30分にバスがホテルを出発した。


「グリーンプラザ上越」はパノラマ撮影でないと画面に収まらない。



最初に向かったのは「三国川ダム」である。
この読みが難しい。これで「さぐりがわ」と読むのだそうだ。
ダムの堤防の上を歩いたが、どうということはない。目の前の山々が茶色に染まっている。

自然の山は多くの木が「ブナ」なので赤くならないで、もうすぐ枯れて落ちてしまうそうだ。この季節の最後の紅葉を見られてラッキーだった。


ホテル前のゲレンデのスキーヤー用のリフト。



次は「奥五十沢渓谷」である。この「五十沢」も読みが難しい。「いかざわ」と読むのだそうだ。そこで渓谷の紅葉を見た後に、近くの「十字狭親水公園」に行き、しばらく時間を調整する。そしてまだ昼食時間には早いが、六日町で自由昼食となる。

ここで昼食となるのが各観光会社の観光コースの定番らしく、他のツアー客もいて小さな町なのでどこの店もいっぱいだった。
仕方ないので、少し離れたイタリアンの店に入ったが、スパゲッティが熱くなかった。


 田代ロープウェイの山麓と頂上付近の紅葉の対比。



次がいよいよ本日のメインイベントの、私が命名した「苗場紅葉ライン」である。
苗場山の山麓駅から「田代ロープウェイ」に乗る。田代ロープウェイは標高806mの山麓駅から1,413mの山頂駅までを10分で繋いでいる。途中も頂上からの光景も素晴らしい。

眼下に二居湖や奥清津発電所が見える。
残念なのは観光バスが何台も到着したところなので、ロープウェイは満員で写真が上手く撮れなかったことだ。
でもコロナの影響か、定員91名のところを50名くらいに抑えているようだ。


 「十字親水峡公園」で時間調整。



「田代ロープウェイ」から「ドラゴンドラ」までは、1枚の共通券で運用されている。
だから頂上からは歩いてもいいし、「らくらくリフト」に乗っても良い。
リフトは20分待ちだったが、乗り物好きの女房の意見を取り入れてリフトに乗った。
乗降時の危険を避けるためか、登りは2人乗りで下りは1人乗りだった。

リフトは時々、途中で停まる。「事故かな?」と思ったら、そうではなかった。
自分の降りる番が近付いて分かった。降りる時に杖を使っている高齢者の為に、一時停止していたのである。


「らくらくリフト」は楽しい。



最後の乗り物は今回のハイライトでもあり、期待の「ドラゴンドラ」である。
8人乗りのゴンドラで、頂上から麓までを25分も掛けてゆっくりと降りて行く。
両側の山は紅葉の真っ盛りだった。でも都会の真っ赤な紅葉を見慣れた人には物足りないかもしれない。

ゴンドラは山の起伏に沿って下りて行き、川の近くまで降り、そしてまた上って行く。
「何もしない25分」は飽きるほど長いが、紅葉を見ながらの25分は思ったより短い。
今回の旅はかなりツキに恵まれていて、我々が行動している時の天気は晴れか曇りで、帰りの新幹線の越後湯沢駅までのバスの道中は雨だった。


 「ドラゴンドラ」からの光景は圧巻である。



今回の旅では色々な乗り物に乗った。
タクシー、新幹線、観光バス、ロープウェイ、ゴンドラ、リフト、エレベーター、エスカレーターなどである。その中で私は「ロープウェイ」と「ゴンドラ」の違いが分からず、帰って来てからネットで調べてみた。

その結果は「ゴンドラは1本のロープで吊り下げられている。乗客は最大でも10名」。
一方の「ロープウェイは2本のロープで吊り下げられている。乗客は多いもので100名」とあった。旅行中にズーと気になっていたので、分かって良かった。

でも私の体験から「ゴンドラは多くの箱が吊り下げられていて、乗降時でも止まらない」が、「ロープウェイは登りと下りの2台の箱だけで、乗降時には停止する」を加えたい。


ゴンドラが川の近くまで降りて来る。



(おまけの話)・・・最低気温(8℃)、最高気温(12℃)、天候(雨、晴れ、曇り、雨)
団体旅行の人間模様である。参加者の男女比は6対4で女性が多かった。
女性の1人参加も多いが、男性と違い女性は隣の人とすぐ親しそうに話をする。
昔に「男は黙ってサッポロビール」というコマーシャルがあったが、男は寡黙な人が多いように見えた。

団体旅行に友人を求めて来る人もいるようだが、私は1人旅でも滅多に自分からは話し掛けない。もし嫌な人だったら、その人とズーと旅を共にしないといけないことになるからだ。


生憎の曇りで、晴れていれば、もっと紅葉が素晴らしい。



1人参加の「伊藤さん」という私より少し高齢に見える男性がいた。この人以外に参加者の名前は知らない。
この人は補聴器をしているが、マイクで話すガイドの声が全く聞こえないらしい。

そのことに気が付いたガイドは、いつも伊藤さんが迷子にならないかと心配している。
自由行動の時は集合場所と時間をメモに書いて手渡している。
そのことが皆に知れ渡り、みんなも伊藤さんの行動を気にしている。


 「らくらくリフト」と「ドラゴンドラ」



この日の最後の見物は自由行動で「田代ロープウェイ」に乗り、そこから「苗場リフト」に乗継ぎ、少し歩いてから「苗場ドラゴンドラ」に乗り、降りた場所の近くの駐車場に集合だった。
「こんな難しいことが伊藤さんに出来るかな?」と心配したら、案の定、伊藤さんはバスに現れなかった。ガイドが誰かに電話しているのが見えた。

そして「伊藤さんはプリンスホテルに行ってしまい、今から戻る」と説明があった。出発前にガイドが『ドラゴンドラを降りたら大勢がシャトルバスに乗るが、それに乗らないように!』と言っていたのに、『私が伊藤さんと一緒に行動します』と言っていた男性がシャトルバスに乗ってしまったのであった。高齢者の旅行のガイドは大変な仕事である。


  「らくらくリフト」のある場所は紅葉が終っていた。

記事の問題について編集部に報告

コメント

    Shinji

    Shinji

    一面の真っ赤な紅葉もいいですが、黄色の混じった色合いのアンサンブルもいいですね。小学校の時に歌った、”秋の夕日に照るヤマモミジ、こいもうすいも数ある中に、、、カエデやツタは、、、裾模様”。を思い出します。

コメントを書く

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
1,433,819回

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
1,433,819回
Tag

ハッシュタグ

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

Event

イベント

イベントの一覧はこちら

「観光・体験」カテゴリーのおすすめ記事