心の伊達市民 第一号

東京マラソン 2023


3月5日に「東京マラソン」が開催された。
「昨年の私はどうしていたか?」と、ブログを見てみた。
するとそこには『昨年はコロナの影響で延期となり、その分を今回行なったのである。私は写真を撮るためにゴール地点の東京駅に最初に行き、その後で京橋で選手が来るのを待ち受けた。銀座通りは「まん防」の影響か、見物客はまばらだった』とあった。

挿入した写真を見ると、銀座一丁目で撮影しているが、観客はほとんどいない。
さて「今年はどうなのか?」と思い、出掛けて行った。参考までに昨年の東京マラソンは3月6日(日)で、東京のコロナ感染者数は9289人だった。今年は5日(日)で705人だった。


白バイの先導で、先頭集団がやって来る。



どこで見ようかと迷ったが、今年は「銀座通りは混むに違いない」と考えて、日比谷公園の近くに行くことにした。
この日の道路は交通規制が掛っていて、都バスも銀座近くには行かない。

そこで東京BRTで新橋に出て、そこから歩いて日比谷通りに行くことにした。
事前にマラソンコースと、ランナー通過予想時間表をプリントして持参した。
更に初めてだが、実況中継を聞くために携帯ラジオも持参した。


 最初に車椅子マラソンの選手が来た。



東京BRTの停留所に行くと、バスが走り去って行くのが見えた。タッチの差で、乗れなかった。次のバスは16分も後なので、仕方ないので歩いて行くことにした。
ランナー通過時間表によると、34キロ地点の日比谷公園前で午前10時40分頃のようなので大丈夫だ。

この地点だとランナーは田町付近で折り返すので、先頭集団を2度も見られる。
現地に着いたら丁度10時で、万歩計で3600歩だった。


目の前を先頭集団が駆け抜けて行った。



日比谷公園の前に行ってから気が付いた。
ここは道路の中央に分離帯があり、しかも植木が植えてある。
これではランナーの往路しか撮影出来ないので、場所を内幸町の交差点に移動した。

10時10分過ぎにパトカーに先導されて、車椅子マラソンの先頭の選手がやって来た。
2番手は忘れた頃にやって来たので、先頭の選手とは圧倒的に力が違うようだ。


先頭集団の10人のトップは山下選手



それからしばらくはパラパラというような状況で、車椅子の選手が続いた。
そしてパトカーやテレビ取材班の車が来て、マラソンの先頭集団がやって来た。
集団は10人で、なんと日本人選手が先頭を走っていた。10人の内の7人が黒人選手だった。撮影は選手が私の予想より歩道よりを走って来たので、ピントを合わせるのが難しかった。


 先頭集団から遅れた黒人選手



先頭集団が走り去ると、次から次へと選手がやって来る。
私のいる場所は34キロ地点で、折返しは3.5キロ先の田町である。
そこから戻って来ると、この場所は41キロ地点になる。

ところが先頭集団が折り返して私の前に来る頃に、一般参加の早い選手たちが私の前を通過する。先頭集団は向こう側なので、タイミングが悪いと一般参加の選手と被ってしまう。


 折り返して来た先頭集団に日本人選手はいなかった。



携帯ラジオを持参したのは正解で、実況中継で途中経過を知ることが出来た。
折り返し地点から日本選手は遅れ出してしまい、ゴールでは7着の山下一貴選手が最高だった。しばらくその場で選手たちを見ていたが、かなり遅れて一般参加の選手たちが続いて来た。

予想外だったのは、外国人の一般参加が多かったことだ。
マラソンを見ていただけなのに、一緒に運動した気分になり疲れてしまった。
1時間以上も立ち続けたせいか、股関節が痛み出したので寄り道をせずに家に戻った。


 7位で折り返して来た山下選手



(おまけの話)
東京マラソンの前日に、暇人の私はゴール地点の東京駅丸の内側の皇居に続く行幸通りに行ってみた。翌日の為に係員が大勢出ていて、準備に大わらわだった。
そこでは特に見るべきものも無いので、皇居前広場に行ってみた。

皇居に向かう道は、これから行く人、戻って来る人で混み合っていた。
昨年の今ごろはコロナで「まん延防止重点措置」が取られていた時期で、東京マラソン前日には見られなかった光景である。


翌日のゴールの準備



内堀通りを渡ると、急に外国人が増えて来た。
桔梗門門の前に来ると、門からゾロゾロと外国人観光客が出てくるところだった。
入口近くの立て看板を見ると、人数は限られているが午前と午後に誰でも事前申し込みか、当日に整理券を受け取れば参観が出来るようだ。

桔梗門から出て来た外国人たちは、きっと旅行社がネットで事前手配をしたのだろう。
家に帰ってからHPで調べて、桜の時期に申し込もうと考えた。ところがその時期だけは、参観休止となっていた。当日配布の整理券は午前・午後に各70枚のようなので、4月になったらいつか参観をしてみようと思った。


 外国人グループが記念撮影



更に先に進み、二重橋のところに行ってみた。
こちらまで来ている外国人観光客は少なく、来ている人達は団体旅行ではなく個人旅行の人なのだろう。天気も良く気温も20℃もあり気持ちが良いので、楠木正成公の銅像のある場所まで歩いて行った。

ベンチに座り、美しい松林やバスの駐車場に向かう外国人を見ながら過ごす。
こんなひと時を「幸せ」と感じる年齢となった。  


美しい皇居前の松林

記事の問題について編集部に報告

コメント

    Shinji

    Shinji

    よく歩きました!!

コメントを書く

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
1,433,802回

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
1,433,802回
Tag

ハッシュタグ

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

Event

イベント

イベントの一覧はこちら

「楽しむ」カテゴリーのおすすめ記事