
娯楽・趣味
楽しむ 記事一覧
-
2025/07/13(日) - 楽しむ
- NEW
充実の休日
おはようございます☆ 昨日は非常〜〜に悩ましい1日でした 砂川北高校時代の先輩 高草木さんが監督をしている道南の知内高校 北海道の左下の町 知内町 昨日は南北海道大会の2回戦 知内高校 vs 札幌大谷 14:00からの試合 伊達には17:00には戻らないとダメなのに… 応援に行ったよね 『高草木さん いったいいつ甲子園に行くんですかぁ?!』 そう聞いたら即答で… 『今年だよ!!!』って スタンドに移動しました 甲子園常連高の北海の試合でした 北海 vs 立命館慶祥 スタンドびっしり さすが札幌市内同士の私立高校の対戦だぁ で、知内高校 vs 札幌大谷 知内高校のキャプテンとセンターの子が伊達市出身なのでした☆ 2回 終了時点で 2-2 試合開始が30分以上も遅れたので‥ ここで伊達に戻らなければならなかったのでした… まだ2回終了の序盤だけど‥ 高速道路をマッハで移動して‥ ギリギリセーフで間に合ったのが… 私が中学時代から大好きなみのや雅彦さんのLIVEの出番 15分前に到着 感動したぜ☆ みのやさんの後には「メモリーグラス」でお馴染みの堀江 淳さん そしてホテルマンとしての我が師匠 鈴木 陽さんがヴォーカルのグループ『手風琴』が大トリ 素晴らしいLIVEでした☆ LIVEが終わって帰宅後に陽さんからわざわざお電話をいただきました 知内高校は残念ながら4-7で負けてしまいましたがとても充実した休日になりました にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ 北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎ 本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/07/12(土) - 楽しむ
- NEW
ベトナムから届いたヤマトの宅急便
ブログ閉鎖中の話題(2015年7月6日) 無精者のせいか、或いは家族が取り寄せが好きなせいか、宅急便が毎日のように届く。 部屋にいる時は、1階のマンションの入口から業者がインターフォンを鳴らすので分かる。留守をしていると、1階の宅配ボックスに荷物が入れられている。 私が1階のマンション入口から入るためにカードを入り口の機械に当てると、宅配便が届いた合図が出て、品物が宅配ボックスに入れられているのが分かる。 (写真は我が家の愛猫「ラーちゃん」です)。 ある日のことである。 家に帰ると女房が、『ベトナムからヤマトの宅急便が届いた』と言った。 私は『ベトナムからヤマトの宅急便なんて届くかなー?。最近はヤマト運輸も国際的に なって来たので、ベトナムからでも送れるのかなー』と思った。 女房の話ではヤマト運輸の配達人が、『中身が壊れているような音がするので、この場で箱を開けて下さい』と言ったそうだ。 また、荷物と一緒に入っていた手紙で、送り主がベトナム・ハノイ市に帰った実習生の Fさんからだと分かった。 配達員に言われた通りに女房がその場で箱を開けてみたら、ベトナム製の茶器のセットが入っていて、その一部が壊れていたそうだ。 そこで配達員は『代替品と交換出来るかもしれないので、持ち帰ります。詳しいことは別途、時間が掛かりますが後からお知らせします。』と言って帰って行ったそうだ。 家に残された伝票を見ると、それはヤマト運輸の見慣れた日本語の伝票で、発送元がベトナム語で書かれていて、ハノイ市から出されていることが分る。 そこで、私はヤマト運輸のHPから、本社に質問を出した。 ・ベトナムから日本へヤマト運輸で送る場合は、日本語の伝票を使うのですか? ・壊れた商品の補償はしてもらえるのですか? そして、私はベトナムに住むFさんに品物が壊れていたことをメールで知らせた。 Fさんから返信が来て、やっと事情が飲み込めた。 彼女は日本に来る実習生に私へのプレゼントの茶器を託し、その実習生が岡山県のコンビ二から東京の私宛に荷物を送ったのだった。 だから、それはハノイから送られたものではなく、日本国内から発送されたと分かったのである。 その後、ヤマト運輸の岡山営業所から私宛に電話があった。 『荷物を受けた岡山のコンビニで調べたら、依頼主のベトナム人がいる研修施設が分かったので、そこに行って話をします。』と言う。 私はヤマト岡山の担当者に、『送り主はハノイにいる。伝票の依頼主欄を見てくれ。コンビニに行った女性はハノイの人にただ頼まれただけで、私はその人の名前も知らない』と事情を詳しく話したら、担当者は『どうしていいか分からないので、上司と相談します』と言って電話を切った。 (おまけの話) 2~3日してから、ヤマト運輸の岡山支店長のHさんからメールが届いた。 要約すると、「国内で出した宅急便は損害賠償も国内のみの対応」、「補償に付いては壊れた品物と同等の金額を日本円で支払う」というものだった。当然と言えば当然の回答だが、なぜか納得できない。 その大きな理由に、「それでは送り主の善意が私に伝わらない」、「ベトナムと日本は物価で10倍くらいの差がある」、「ベトナム人の給料で買ってくれたプレゼントを、日本円に換算してしまっていいのか?」というものがあり、なにか割り切れなさが残る。 それが幾らの商品か私には分からないが、いずれにしても日本円ではそんなに高くはないと思う。 私は補償もしてもらうが、壊れた茶器も送り返すように要求した。 しばらくしてヤマト運輸が日本で売られていると思われる似たような茶器の値段を調べて、相当だと思われる補償金額の「8000円」と、壊れた茶器を送って来た。 でも、私はベトナムに戻った実習生のせっかくの気持ちまでもが壊されてしまったような気分となり、かなり後味が悪かった。 これ以上はどうにもならないので、補償金の8000円をホーチミン市に住むFさんに送ってあげた。 これが一番良い解決方法だと私は思っている。
-
2025/07/11(金) - 楽しむ
- NEW
どうする?! 俺
おはようございます☆ 非常〜〜〜〜〜〜〜〜〜に悩ましい選択なのです!!!! 明日12日(土) 伊達市内で明日、こんなイベントがあるのです!! 日頃大変お世話になっている小松建設の社長から早々からお誘いをいただいていたこの音楽祭 小松社長は建設会社の社長なのですがミュージシャンでもあるのです!! しかもっ!!!!!! 私のホテルマンの大師匠の陽さんがボーカルをしている『手風琴』のメンバーなのです こんな番組にも出ていたのです ジャン☆ さらに陽さんはですね このCM 『サっザっエっ♪』のCMも陽さんなのです!! そんな陽さんや小松社長も出るのですが‥ 私が中学時代から大好きなミュージシャン みのや雅彦さんも出るのです!!!!! 20周年も30周年も40周年もLIVEに行ったほど好きなみのや雅彦さん 明日のこのイベントに出るのです!!!! そんな明日なのに… 高校野球 南北海道大会 2回戦 昨日の北星大付属との激戦を勝ち上がった『知内高校』が2回戦なのです!!! 知内高校 この道南の知内高校の監督 このお方なのです!! 砂川北高校野球部の大先輩 高草木さんが監督なのです!!! ゴリ(佐藤茂富先生)イズムを継承している厳しい監督なのです なので応援しに札幌円山球場まで応援しに行きたいのです!!!!! でも試合時間が14:00〜なのです!!!!!!! 伊達の音楽祭は15:00〜 15:00のオープニングアクトはVOICEさん あの『24時間の神話』が大ヒットしたVOICEさん 14:00〜試合なので15:00のオープニングアクトは絶対に無理なのですが17:30〜からの『道内出身アーティスト』なら… 知内高校の応援を7回くらいまでしてその後マッハで中山峠を越えて伊達に戻れば2時間くらいで戻れそうなのでギリか?! どうする?!俺?! 誰かヘリコプターで僕を運んでください!!! にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ 北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎ 本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
ホテルマンの幸せ
0
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
ホテルマンの幸せ
0
-
-
ホテルマンの幸せ
0
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
-
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
-
ホテルマンの幸せ
0
-
-
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
-
-
ホテルマンの幸せ
0
-
-
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
-
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
心の伊達市民 第一号
0
3
-
ホテルマンの幸せ
0
-
-
-
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
-
-
-
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
-
-
心の伊達市民 第一号
0
1
-
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
ホテルマンの幸せ
0
ハッシュタグ
- 海外の話題(16件)
- 絵画教室(16件)
- COCORO(14件)
- モンゴル旅行(12件)
- 伊達市(11件)
- 水彩(9件)
- 油彩(8件)
- 浮腫み 余分な水分 (7件)
- 気血水(6件)
- 夏(6件)
- 夏バテ 汗 (6件)
- 気の流れ(6件)
- 薬膳 肝 気血(5件)
- 潤す 免疫力(5件)
- 薬膳 食材 教室(5件)
- 寒邪(4件)
- PCデザイン(4件)
- 免疫力 潤い(4件)
- 春(4件)
- 冬(4件)
- 梅雨時期(4件)
- 気の巡り 温性 陳皮(4件)
- 二十四節気(3件)
- 介護 セミナー 社会福祉協議会(3件)
- 腎(3件)
- 薬膳 カレー スパイス 気の巡り(3件)
- デッサン(3件)
- 薬膳 教室 参加 〆切(3件)
- 薬膳 教室 気血 毒出し(3件)
- 秋 乾燥 躁邪 肺 腸 潤す(3件)
- 寒い(2件)
- 脾 湿 鬱(2件)
- 脾胃(2件)
- シュトーレン クリスマス(2件)
- 体験(2件)
- 雑穀米(2件)
- 薬膳 気虚 血虚 温性 胃腸(2件)
- 潤す 肺(2件)
- 白い食材(2件)
- 友人たち(2件)
月別アーカイブ
楽しむ 人気の記事
-
07/07(月) 人生の師匠に会いに行く in 札幌
-
07/06(日) ロングラン勤務の後の昨日のコト
-
07/09(水) 東京モダン建築さんぽ(1)・・・佃・銀座
-
07/12(土) ベトナムから届いたヤマトの宅急便
スポンサーリンク
-
06/25(土) - 広告
四季を通じ、「外」とつながる暮らしの提案
ダイニングに向かう動線の視線の先にも、光の漏れる地窓。

イベント