COCORO絵画教室 ほっと一息 おうちで薬膳

何が切っ掛けになるか分からない

ほっこり~?


こんばんは⭐

生き物全般が好きだけど
鳥に嵌るとは思っていなかったなぁ。

今日の雀さん🐤
画質が悪いですがイメージで💦

時間になると
何処からともなく集まって来てね
忙しないけど眺めてるのが良いんだよねぇ。💗




昨年の春
体力的にも管理が大変になって
サクランボの木を切り巣箱を置いた。
餌やりもいつしか日課になっている。😆

さすが野生だよね。
カーテンからそっと覗いただけで👀
パーッと飛んでいくのよ。
餌を置いてるのはこのてんこなのにねぇ。笑

願わくば巣を作って欲しけど・・🐣
餌場の上にある巣箱は空のまま。
ま、気長に待つとしますかね。(^^♪


それと聴き始めたのがジャズ🎵なんですよ~。
ジャズについては何も分からないです。←キッパリ
今もユーチューブ聴きながら書いてるよ。🎹🎷


実は4~5年前から眼科に通院してまして🏥
中待合いにはいつもジャズが流れているの。

あぁDr.はジャズが好きなんだなぁ~
診察を待つ間も何だか良い感じ。

以前足揉みさんの
ジャズのお話を聞いたり読んだりして
知らない間に興味があったのかも知れないな。❓


幾つになっても楽しめる
って幸せだなぁと思う今日この頃。
たとえ辛い事があったとしても
こういう気持ちは忘れないでいようと思う。



ポチっとして
頂くと励みになりますっ👏❕


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

食べる事は生きる事

てんこ

夫と2匹の🐱♀の4人?暮らし。
一昨年の秋に保護猫譲渡会で
出会ったのは麦わら猫の子。♡
先住🐱14歳と2歳の子の僕
となるもこの暮らし満更でもない。
これからまだ20年は生きる❕
という希望をくれた。(^▽^)/

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
11,137回

食べる事は生きる事

てんこ

夫と2匹の🐱♀の4人?暮らし。
一昨年の秋に保護猫譲渡会で
出会ったのは麦わら猫の子。♡
先住🐱14歳と2歳の子の僕
となるもこの暮らし満更でもない。
これからまだ20年は生きる❕
という希望をくれた。(^▽^)/

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
11,137回
Category

カテゴリー

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「」カテゴリーのおすすめ記事

に関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら