COCORO絵画教室 ほっと一息 おうちで薬膳

高齢者の開き直り 笑

こんにちは☀

先日”肺炎球菌予防接種”の案内が届いた

「高齢者」「65歳」という字面を見て

ハッと我に返る!

確実に歳は重ねているのだよね~ (はあぁ~)

その夜夫と話していた

これまで生きてきた中で

もしもあの時・・たられば・・の話になった

で結局「生きてもあと10年か20年?

今更立派な生き方は疲れる だから今のままでいい事に」

と言ったら、「hahaha!」と夫

続けて「高齢者の開き直りだなー」だって!

まあ そうとも言えるか・・

高齢者という響きに しっくりとはこないけど

ここまで生きてきたってのは本当で

長い時間を生きてこられた事に感謝しなくちゃね

 

☆彡     ☆     ☆彡

では先週の作品たちを

 



 



 



 



 



 



 



 



 

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

食べる事は生きる事

てんこ

夫と2匹の🐱♀の4人?暮らし。
一昨年の秋に保護猫譲渡会で
出会ったのは麦わら猫の子。♡
先住🐱14歳と2歳の子の僕
となるもこの暮らし満更でもない。
これからまだ20年は生きる❕
という希望をくれた。(^▽^)/

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
11,128回

食べる事は生きる事

てんこ

夫と2匹の🐱♀の4人?暮らし。
一昨年の秋に保護猫譲渡会で
出会ったのは麦わら猫の子。♡
先住🐱14歳と2歳の子の僕
となるもこの暮らし満更でもない。
これからまだ20年は生きる❕
という希望をくれた。(^▽^)/

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
11,128回
Category

カテゴリー

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら