COCORO絵画教室 ほっと一息 おうちで薬膳
ブログ 記事一覧
-
-
-
-
2021/10/07(木) 再び教室再開(^^♪
-
-
-
-
-
-
2021/04/11(日) Kさんようこそ~&作品
-
-
-
-
夫と2匹の🐱♀の4人?暮らし。
一昨年の秋に保護猫譲渡会で
出会ったのは麦わら猫の子。♡
先住🐱14歳と2歳の子の僕
となるもこの暮らし満更でもない。
これからまだ20年は生きる❕
という希望をくれた。(^▽^)/
- ジャンル
- 娯楽・趣味
- アクセス総数
- 6,945回
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
11/13(水) 昨日の薬膳&干し柿吊るしました
-
11/07(木) 絵画教室もチラホラと
-
11/10(日) 室蘭美術協会公募展にて受賞👏
-
10/18(金) 秋の後半は涼燥 それにしても栗・栗!(^▽^)/
-
05/29(水) 笑いジワも怖くない ( ´∀` )
sponsors
-
06/25(土) - 広告
四季を通じ、「外」とつながる暮らしの提案
ダイニングに向かう動線の視線の先にも、光の漏れる地窓。
イベント
-
12/08(日) 09:40~17:00
「LAST HOPE」の映画
- 開催場所
-
室蘭市市民会館・だて歴史の杜カルチャーセンター
-
12/14(土) 20:00~23:55
年忘れディスコパーティー(PPSディスコパーティーVOL.3)
- 開催場所
-
室蘭市中島町5番街ビル2階(PPS)
「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/05/23(木) 葉っぱ兄さん 大いなる挑戦!!
ホテルマンの幸せ
0 -
ホテルマンの幸せ
0 -
2024/10/22(火) 今日のメインは国産豚肉の黒酢酢豚です!
観月旅館
0 -
むしゃなび編集部
0 -
2024/10/25(金) ”やさしい介護セミナー”に参加しました
人気のブログ
「娯楽・趣味」ジャンルの最新記事
-
2024/11/19(火) - 楽しむ
- NEW
青春時代にタイムトリップ!な名曲
今年はジャズ・レジェンドがたくさん亡くなられました。 1950年代からジャズのアレンジャーとして頭角を表し,マイケル・ジャクソンやジョージ・ベンソンのヒット作も手がけたクインシー・ジョーンズが今月初めに亡くられました。91歳でした・・・。 今ネットで調べていたら久石譲さんの名前は「ク=久、インシー=石、ジョーンズ=譲をもじり漢字に当てたものに由来する」そうです。 クインシー・ジョーンズ名義のものは,上のLP1枚しか持っていません。 1981年,クインシー・ジョーンズの絶頂期の武道館ライブです。スポンサーや権利の関係で,LP,CDとも1回しか発売されていません。 LP最後は当然「あの」曲です。 LPでかけたものを音楽専用プレーヤーで録画しました。音質劣化を防ぐため無編集です。 ホーンセクションは原信夫とャープス・アンド・フラッツで,キレッキレのアンサンブルとソロを披露しています。 43年も前の作品。お金はなかったけど(今もないけど),音楽,音にこだわっていたあの頃に一瞬戻れました。 ではまた。 皆さんのワンポチが励みになります! ⇩⇩をポチ,どうぞよろしくお願いします! にほんブログ村
-
2024/11/19(火) - 買う(サービス)
- NEW
頑張ろう!!と思えた夜
おはようございます☆ 英語で言うと‥ Good morning あ、朝からなんだかすみません‥ 先週の土曜日にこんな場所に行って来ました 室蘭の中島にあるLIVEハウス そう みのやさんのLIVEがあったからなのです☆ そう 僕がまだ中学1年生の13歳の頃から大好きで聴いているシンガーなのです!!!! STVラジオの深夜番組 『アタックヤング』を聴いていてそれから大好きになったのでした。 でね 中学時代に『いつかこの人と一緒の場面で仕事をしたい!』と思うようになって… 20数年後… 私が働いていたホテルのX mas Dinner Showで2年連続でお招きさせていただいたのでした 20数年越しの念願を叶えられたのです。 そんな大好きなみのや雅彦さんのLIVEなのですから行かない理由が見つからないのです。 オープニングアクトは松山千春のコピーシンガー『こっちゃま』さんと瀬戸口さん この2人のミュージシャンもとても素晴らしかったのです で、メインのみのや雅彦さん 無職の今の僕にはめちゃくちゃ心に響いてしまいました (写真は主催者のこっちゃまさんのFacebookからお借りしました) みのやさんの歌声でとても励まされてしまいました めちゃ涙が溢れてきたのです だって中学の時に芦別から札幌まで汽車に乗って会いに行ったほどなのですから‥ 頑張ろう!!! そう思えた夜でした☆ にほんブログ村 北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎ 本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
ホテルマンの幸せ
0 -
2024/11/19(火) - 観光・体験
- NEW
写真で見る東京(63)・・・佃散歩
久し振りに佃の町を散策した。 佃という町の歴史であるが、「かって名もなき小島であったが、江戸初期に徳川家康との縁故によって、摂津(大阪)西成郡佃村の名主・孫右衛門が漁師30余名を連れて移住し、郷里の名の佃とした」と書いてある。 佃は中央区の北の端にあり、「もんじゃ」で有名な月島の隣にある。 ここは「佃煮」の発祥の地で、現在も「天安」、「佃源」、「丸久」という3軒の佃煮屋が営業している。その近くに「佃天台地蔵尊」が、ひっそりと存在している。 ここは非常に分かり難い場所にあるのだが、久しぶりに行ってみたら入口に真っ赤な幟が立っていた。家と家の間の狭い暗い路地を入る。少し行くと、右側に「佃天台地蔵尊」がある。ここでまた驚いた。 以前はほとんど真っ暗で、懐中電灯を持参しないとよく見えなかったのに、いまは電燈が点いていた。なんだか神秘性が失われてしまったようで、少しガッカリした。 地蔵尊の入口右側には、お参りの邪魔をするように巨木が立っている。 境内は狭く、畳6畳くらいだろうか。 そこに巨木があり、不動尊の屋根を貫いている。 木の太さは直径で1メートル以上はある。 いまは蛍光灯が灯っていて、巨木の様子もよく分かる。 巨木を避けて前に進む。 狭いのですぐ突き当りとなり、本堂がある。 お花が飾られていて、地元の人が管理している様子が分かる。 地元の信者の名前が入った提灯が、上の方にずらりと並んでいる。 この人たちがお金を出し合って電灯を付けて、境内を明るくしたのだろう。 蛍光灯で明るくなったので、初めて巨木の上の方が見えた。 天井は丸く穴が開けられていて、大事にされているようだ。 これはご神木なのかと思ったが、神社じゃないので、なんと言うのだろう? ネットで調べたら、この木は銀杏だった。呼び方は分からない。 境内の手水場には古い東京新聞の記事が貼ってあり、、『ずいぶん大きくなったよ。樹木医は樹齢350年以上って言ってな。親子2代にわたり地蔵尊の管理をする小沢崇行さん(89)が話す。祖先は江戸開府とともに大阪から移り住んだ漁師で、代々この地に居を構えてきた』 『イチョウは埋め立て地に根付いた数少ない樹木の一つだという。40年ほど前にお堂を改修し、大切なイチョウの幹を通す穴の開いた屋根を設置した』と書いてあった。 その記事が載った「東京新聞」が飾ってあった。 佃天台地蔵尊のホームページは無いので、関連記事から引用した。 『この地蔵尊に天台の二文字があることは妙運比丘が天台の僧であったから、天台宗の教義の一つに「一切衆生悉有仏性=人は本来的に仏である」とあることから、いつの頃からか定かではないが、こう呼ばれ親しまれて来たのではなかろうかと考えられます』とある。 まあこの地蔵尊に限らず、日本中に「定かではないが・・」という神社やお寺は多い。 地蔵尊を出て、暗い細い路地を先に進む。両側は民家の裏である。 (おまけの話) 佃天台地蔵尊の路地から出ると、そこは佃掘りである。 この堀は隅田川から分かれた水路が、住吉神社の裏手を流れてここで堀になる。 3軒の佃煮屋も、この堀に沿ってある。 この堀では季節になると「はぜ」が釣れるので、釣り人を見掛ける。 赤い欄干の佃小橋が、佃という下町の雰囲気に溶け込んでいる。 佃小橋を渡り、右に曲がると住吉神社があるが、こちらは裏側の入口になる。 正式なお参りは隅田川の側に鳥居があるので、そこに狭いが参道がある。 昔は渡し船の渡船場があったそうで、対岸からは小舟に乗ってやって来てお参りしたようだ。 佃住吉神社の起源は「徳川家康公が関東下降の際、摂津国佃の漁夫33人と住吉の社の神職平岡権太夫好夫が分神霊を奉戴し江戸へ下り、寛永年間に幕府より鉄砲洲向かいの干拓を賜り築島した。そして故郷の名をとり佃島とし、この地を社地と定め、1646年6月29日に住吉三神、神功皇后、徳川家康の御神霊を奉還祭祀した」である。 そんな歴史があるので、この一帯だけは他とは違う雰囲気がいまでも残っている。 佃は昔は江戸浜という現在の東京湾の入口に面していて、海運業、各問屋組合をはじめ多くの多くの人々から海上安全、渡航安全の守護神として住吉神社は信仰を集めた。だから手水舎の上方にある木彫りの彫刻は、4面とも小舟や漁師が彫られている。なかなか芸術的な彫り物で、私はここへ来るといつも見上げている。 住吉神社を出て隅田川沿いに行くと佃堀の向こうは雰囲気がガラッと変わり、「リバーシティ21」という名のタワーマンションを中心とした高級住宅街になる。
-
-
-
ホテルマンの幸せ
0